みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
明るく楽しい青春を楽しめる学校
2021年08月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価明るくて楽しい学校だと思う。楽しむ時は楽しむ。メリハリつけている。先生たちは夢を応援してくれる人が多い。分からないところは優しく教えてくれる。
-
校則校則は普通だと思う。女子はスカートが膝に隠れるまで、上靴は基本的に紐靴で白色。男子はあまり覚えてないけどベルトの色が決まっていた。前髪は目にかからない程度だったような気がする。生活係、委員がたまにチェックしている。
-
いじめの少なさいじめは基本的に無いと思う。いじめアンケートも積極的に行っていて何かあれば対応してくれる。
-
学習環境定期テスト2週間前になるとstudyroomという部屋が開放されて自習勉強ができる。テスト3日ぐらい前から友達と問題を出し合ったりという光景がよく見られる。
-
部活自分は文化部だからよく分からない。ただ、全市や全道に行っている部活もある(と思う。)
-
進学実績/学力レベル学力は札幌の中でもあまり良くない。定期テストの平均点もかなり低かった。塾に行ってる友達も結構いるけどあまり頭が良くない人がいる。
西陵高校ら辺を目指してる子が多数。進学してる子はたくさんいると思う。 -
施設体育館が綺麗。図書館が少し狭い。学校の中にホールがあり、広い。昼休みにそこで遊んでる人が結構いる。
-
治安/アクセスアクセスはよく分からない。冬は少し通学が大変。治安はとても良いと思う。
-
制服女子はリボンが緑色、男子はネクタイがしましまの緑色。ネクタイはパッチンタイプ。リボンは紐にフックみたいなの引っ掛けるタイプ。女子のスカートとベストはチェックで(茶色)結構可愛いと思う。男子はベストなし。ズボンが青色。(ブレザーと同じ色)女子はスカートとズボンがある。女子のズボンはスカートと同じ柄。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校でここしか行けなかったから。私立中学校に行くつもりは無かったから。
投稿者ID:760147 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
担任の先生によるのかもしれませんが、行事にも積極的に取り組んでくれていたので、良い成績を残す事も出来、娘は大変中学校生活に満足していました。
【学習環境】
担任の先生が進路について大変親身に対応してくれて、安心して任せることができました。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは良いとは言えません...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲積中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な子が多い印象です。
4
保護者|2020年
花川南中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校ではあると思います
3
保護者|2020年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
あえて選ぶ学校ではないかな
3
保護者|2021年
新川西中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校ですよ
3
保護者|2023年
手稲中学校
(公立・共学)
-
-
充実した中学校生活!!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細