みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
いじめがなく伸び伸びと生活できます。
2017年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく、いじめもなく、落ち着いていて、安心な学校です。部活動も盛んです。学校行事も盛り上がり、先生方も親切です。学校週hんの環境がいいです。
-
校則細かなところもあるが、厳しいとは思わない。
-
いじめの少なさ生徒みんなの仲がそれなりにいいと思います。いじめをしない、という意識が強うのだと思います。
-
学習環境とにかく落ち着いて授業ができています。先生方も親切に教えてくれています。必要によっては補修等を行ってくれます。
-
部活数は少ないけれど、盛んです。顧問の先生の指導が熱心です。
-
進学実績/学力レベル親身になって進路指導をしてくれます。面接の練習や高校の情報を詳しく親切に指導提供してくれます。
-
施設やや古いところもあるが全体として使いやすい。
-
治安/アクセス住宅街で、安全な環境です。交通の便はいい方です。
-
制服デザインもよく生徒には人気があります。
-
先生やさしく、頼りがいのある先生が多い。厳しい時とやさしい時のメリハリがある。ここという時にはしっかり叱る。褒めるときや一緒に悩んでくれる時のある。
-
学費適切です。
投稿者ID:353822 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
担任の先生によるのかもしれませんが、行事にも積極的に取り組んでくれていたので、良い成績を残す事も出来、娘は大変中学校生活に満足していました。
【学習環境】
担任の先生が進路について大変親身に対応してくれて、安心して任せることができました。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは良いとは言えません...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲積中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な子が多い印象です。
4
保護者|2020年
花川南中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校ではあると思います
3
保護者|2020年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
あえて選ぶ学校ではないかな
3
保護者|2021年
新川西中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校ですよ
3
保護者|2023年
手稲中学校
(公立・共学)
-
-
充実した中学校生活!!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細