みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> もみじ台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
教師に問題があるので、おすすめできない。
2020年11月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価とにかく教師のやる気が感じられず、ものすごく不信感がある。特に技術科教師は問題ありそうです。問題行動の生徒にもろくに注意しないと子供から聞いている。子供からの相談にも乗ってくれないそうです。
-
校則校則違反の服装でも教師が注意しない事が多い。教師のやるきが感じられない。
-
いじめの少なさいじめがあったと子供に聞いているが、教師が積極的に改善しようとしていない。
-
学習環境教室で騒いでいる生徒がいても教師が注意しない科目があると聞いている。教師に相談しても相手になってくれないと聞いている。
-
部活少子化の影響でクラブが年々減っている。学校としてやる気が無いので、積極的には参加できないと聞いている。
-
進学実績/学力レベル同じ内申点でも他の学校よりレベルが低いと聞いている。志望校の選定が難しくなっている。
-
施設サッカーゴールが壊されてもそのままにしているらしい。教師が無かった事にしている様子。
-
治安/アクセス周辺は頻繁に不審者が発生している。警察が職務怠慢の感じがする。
-
制服制服はともかくジャージが嫌いと子供が言っている。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか優秀な生徒と問題のある生徒の差が大きいようです。教師にも問題があると思われます。
入試に関する情報-
志望動機学区内なので仕方なく入学させました。私立中学は金銭的に無理でしたので。
感染症対策としてやっていること朝の検温と消毒程度と聞いています。人数が少ないので問題ないと思われます。投稿者ID:6926717人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供の事を1番に考えてくれる学校。子供が学校を好きにならせてくれる学校。先生達が一生懸命に指導してくれる学校。
【学習環境】
テストの前になると、学校で特別な講習を放課後に開いてくれる。
【進学実績/学力レベル】
進学に対しても一生懸命に指導して、一緒に悩んでくれる。保護者も相談しやすい。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかく教師のやる気が感じられず、ものすごく不信感がある。特に技術科教師は問題ありそうです。問題行動の生徒にもろくに注意しないと子供から聞いている。子供からの相談にも乗ってくれないそうです。
【学習環境】
教室で騒いでいる生徒がいても教師が注意しない科目があると聞いている。教師に相談しても相手にな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
厚別中学校
(公立・共学)
-
-
先生が面白い人多く、楽しい
3
在校生|2022年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
普通に大丈夫な学校。
3
保護者|2020年
もみじ台南中学校
(公立・共学)
-
-
地域と共に成長してきた学校
3
保護者|2021年
信濃中学校
(公立・共学)
-
-
暑くて古いが楽しくはある学校
4
在校生|2024年
厚別北中学校
(公立・共学)
-
-
普通 グラウンドに鹿が出る以外は
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> もみじ台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細