みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 厚別中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2009年入学
環境が良い
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価問題のある生徒がいない。ゆとりのある家が多い。先生も熱心である。
-
校則あまり覚えていませんがそんなにうるさくなかったと思いますね。
-
いじめの少なさ特にいじめの問題は聞いていません。子供もそのような話はしたことがありませんでした。
-
学習環境生徒は優秀な子供が多く、習い事をしている生徒が多い。先生も熱心である。
-
部活部活動はどんどん少なくなってきているようです。先生がいないのでしょうか。
-
進学実績/学力レベル有名進学校の合格者が多く、周りも皆大学まで進んでいます。皆教育熱心でした。
-
施設特に問題はありませんでした。あまり覚えていませんが、よかったと思います。
-
制服普通の制服で特に一般的だったと思います。お金もあまりかかっていません
入試に関する情報-
志望動機指定区域の学校だつた
-
利用した塾/家庭教師特にない
-
利用していた参考書/出版書忘れました
進路に関する情報-
進学先北広島高校
-
進学先を選んだ理由良い学校なので
投稿者ID:303603 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
もみじ台中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2018年
厚別北中学校
(公立・共学)
-
-
普通 グラウンドに鹿が出る以外は
3
在校生|2022年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
普通に大丈夫な学校。
3
保護者|2020年
大麻中学校
(公立・共学)
-
-
市内で札幌に一番近く、文武両道できる中学
5
保護者|2021年
もみじ台南中学校
(公立・共学)
-
-
地域と共に成長してきた学校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 厚別中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細