みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 厚別北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
部活が一生メイン名だよ
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で先生達も熱心だし、地域も子育てに熱心なところで、安心して子供を通わせることができます。
-
いじめの少なさ目立ったいじめはありません。先生も熱心だし、子供たちもしっかりした家庭の子が多いのでモラルがあります。
-
学習環境朝自習や読書に時間などがあり、みんなまじめに取り組んでいます。
-
部活部活動への加入率は札幌市で一番高いとのことです。部活に熱心な先生が赴任してくるので、部活も活気があります。
-
進学実績/学力レベル学力のレベルが高いです。駅に近く塾も多いので、勉強する環境はとても整っています。
-
治安/アクセス町内会が活発で、みんな子供たちの安全を見守ってくれるかんじでとてもいいです。
-
制服かわいい制服です。市内ではなかなかのレベルにあると思います。
-
先生先生たちがとても熱心です。吹奏楽やハンドボールなど、全道大会の常連です。
入試に関する情報-
志望動機まあ校区内だから順当に・・・。
進路に関する情報-
進学先旭川実業高校
-
進学先を選んだ理由旭川に転校したから
投稿者ID:96735 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然環境に恵まれた所にあります。先生や保護者が教育に熱心で、子供達も素直な子が多いです。
【学習環境】
指導の一環で各自に教育指導があります。不得意な教科はどうしたら点数が上がるのか一緒に考えてくれました。
【進学実績/学力レベル】
進学校を目指す子が多く、各自自覚して目指す所を決めるよう指導し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全体的に表面ではいい学校なのですが裏面ではあまりいいとは言えませんTPOだっていい感じに言っている風ではありますがただの放し飼いです俗に言う「ふつうにしてろよ」というだけの校則です
【学習環境】
基本的にレベルが高いですレベルが低い人はどうでもいいかんじでした
【進学実績/学力レベル】
私の周り...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
厚別中学校
(公立・共学)
-
-
先生が面白い人多く、楽しい
3
在校生|2022年
大麻中学校
(公立・共学)
-
-
市内で札幌に一番近く、文武両道できる中学
5
保護者|2021年
信濃中学校
(公立・共学)
-
-
暑くて古いが楽しくはある学校
4
在校生|2024年
もみじ台中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2018年
北都中学校
(公立・共学)
-
-
アットホームな雰囲気な学校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 厚別北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細