みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 厚別北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
一般的な中学校です。楽しく通えます。
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価荒れているという雰囲気も無く比較的平和で良い学校だと思います。子供も毎日楽しく通っています。落ち着いていて良いと思います。
-
校則髪を染めたりピアス等は注意を受けるようですが、特に厳しすぎることもない気がします。一般的な校則の厳しさであると思います。
-
いじめの少なさいじめがあるという噂は聞いたことがないです。きちんとした家庭のお子さんが多いと思いますし、いじめがあったとしても先生が適切に対処してくれそうな雰囲気です
-
学習環境先生も丁寧に教えてくれているようですし、サポート体制は整っていそうです。
-
部活部活動は盛んで所属している子供も楽しく活動できていると思います。
-
進学実績/学力レベル上位校に行く子供も多いようですし、勉強熱心な子も多いので全体の平均は高そうです。
-
施設一般的な中学校の設備は整っていると思います。少し校舎は古いような気がします。
-
治安/アクセス静かな住宅街なので治安は良いと思います。駅からのアクセスは良くないです。
-
制服一般的な制服です。女子はスラックスも選べます。自宅で洗濯できて良いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強を頑張っている子供が多い印象です。部活を頑張っている子も多いです。
投稿者ID:9575153人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然環境に恵まれた所にあります。先生や保護者が教育に熱心で、子供達も素直な子が多いです。
【学習環境】
指導の一環で各自に教育指導があります。不得意な教科はどうしたら点数が上がるのか一緒に考えてくれました。
【進学実績/学力レベル】
進学校を目指す子が多く、各自自覚して目指す所を決めるよう指導し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全体的に表面ではいい学校なのですが裏面ではあまりいいとは言えませんTPOだっていい感じに言っている風ではありますがただの放し飼いです俗に言う「ふつうにしてろよ」というだけの校則です
【学習環境】
基本的にレベルが高いですレベルが低い人はどうでもいいかんじでした
【進学実績/学力レベル】
私の周り...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
厚別中学校
(公立・共学)
-
-
先生が面白い人多く、楽しい
3
在校生|2022年
大麻中学校
(公立・共学)
-
-
市内で札幌に一番近く、文武両道できる中学
5
保護者|2021年
信濃中学校
(公立・共学)
-
-
暑くて古いが楽しくはある学校
4
在校生|2024年
もみじ台中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある普通の学校
3
保護者|2018年
北都中学校
(公立・共学)
-
-
アットホームな雰囲気な学校
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 厚別北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細