みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 西野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
環境に恵まれた落ち着いた学校
2022年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価通わせて良かったです!楽しい思い出が作れそうで安心してお任せ出来ています。先生と子どもたちの関係も良く思います。PTAの強制もなく有り難いです。
-
校則先生方が子どもたちに寄り添いながら指導されていて好感が持てます。PTA活動も盛んで、他にはないイベントで盛り上げてくれています。
-
いじめの少なさ特に問題なく安心して通えています。何かあったときには先生が迅速に対応してくれます
-
学習環境長期欠席の場合には担任がプリントを届けに来てくれたり、リモートで授業に参加出来るようにしてくれます。
-
部活テニス部をはじめ最近は陸上部も全道大会へ参加しているみたいです。
-
進学実績/学力レベル一般的だと思います。極端に成績不振の子どもは少ないように思います。
-
施設体育館は3階にあるため、生徒数の割に小さいです。トイレはとてもきれいで子どもたちから好評です。
-
治安/アクセス雪が多い。夜に爆音のバイクや車が通過するのが気になります。
-
制服女子の冬服は寒いですが、来年度から変わると聞いています。
-
おすすめの塾【PR】西野中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機校区のため通うことになりました。卒業生だという保護者も多く、昔から愛されてる学校だと思います。
投稿者ID:876154 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入学式から整列の仕方、合唱の素晴らしさで圧倒され感動しました。普段の生活面でも服装や髪型の乱れもなく安心して通わすことが出来ました。
【学習環境】
授業はとても落ち着いていて良かったと思います。先生によって少し授業内容が解りづらかったりした様です。うちの子だけかもしてませんが…。
【進学実績/学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
やる気のない地方の学校でただ義務教育の傘の下公務員として就業しているとしか思えない教員たちを見て何を評価すれと言うのでしょうか?
【学習環境】
教員の質の低さに諦めさえ覚える。義務教育だから通わせているのであり、他に気軽に行ける選択肢があるなら他に行かせてたはず。
【進学実績/学力レベル】
前項...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
福井野中学校
(公立・共学)
-
-
大自然の中にある学校らしく穏やかに成長で
4
保護者|2021年
宮の丘中学校
(公立・共学)
-
-
悪くないです。人によると思います。
3
在校生|2021年
手稲東中学校
(公立・共学)
-
-
合唱力や歌唱力がつく学校。
4
保護者|2020年
発寒中学校
(公立・共学)
-
-
良い所と悪い所が分かれすぎている中学
1
在校生|2023年
琴似中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとに人それぞれです
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 西野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細