みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 宮の丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
可もなく不可もなく普通の中学校です。
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とくに可もなく不可もなく普通の中学校だと思います。先生も特別厳しいわけでもなく、熱心なわけでもなく、そんなに不良っていうほどの子供もいません。
-
校則特に厳しいわけでもなく、検査の時以外はたいしてチェックもしていません。
-
いじめの少なさ子供が通学していたときは、それほどいじめはなかったと思いますが、詳しいことはわかりません。
-
学習環境特に授業に熱心なわけでもなく、できない子はできないままだし、特になにもないです。
-
部活部活活動は少なく、部活に対して、先生方は熱心じゃありません。息子が中1、2年サッカー部でしたが、3年になったとき、サッカー部の顧問の先生が異動になり、サッカー部廃止と言われて、とても残念でした。
-
進学実績/学力レベル勉強に熱心ではないので、かなりレベルは低いと思います。もう少し熱心になってくれればいいのにと思いました。
-
施設施設は古いですが、一通りの物は揃ってると思います。他と比べたことがないので、わかりませんが。
-
治安/アクセス治安は良く、最寄り地下鉄駅から15分くらいです。
-
制服女子も男子も紺ブレザーに赤いネクタイ、グレーのベスト(女子)グレーのボトムです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかわかりません。
入試に関する情報-
志望動機ここの中学校が指定だったので、通っていただけで、とくに他と比べたことはありません。
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由志望高校に落ちたため、今の高校は滑り止めで、合格していたので。
投稿者ID:555677 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体的に満足してます
荒れてる印象を受けがちですが
学校生活は楽しいですし勉強面は塾に通うことをおすすめします
【学習環境】
塾に通うことをオススメします。
勉強面は教科によって偏ります
満足のできる授業が全てでないかと。
【進学実績/学力レベル】
それなりの学校に行く人はたぶん塾に通います
学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
設備は普通だが、それ以外が何もかも悪い。教師は気分で成績をつけ、生徒のことには無関心なのもいる。本当は星0をつけたい。これから入学する人は先生に媚び売ってそれなりの成績を取ればいい高校に行けると思う。
【学習環境】
良くも悪くもない。教師によって違う。教科書を読むだけのような授業をしている先生もた...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
手稲東中学校
(公立・共学)
-
-
合唱力や歌唱力がつく学校。
4
保護者|2020年
西野中学校
(公立・共学)
-
-
環境に恵まれた落ち着いた学校
5
保護者|2021年
発寒中学校
(公立・共学)
-
-
良い所と悪い所が分かれすぎている中学
1
在校生|2023年
福井野中学校
(公立・共学)
-
-
大自然の中にある学校らしく穏やかに成長で
4
保護者|2021年
琴似中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとに人それぞれです
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 宮の丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細