みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  手稲東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

手稲東中学校
(ていねひがしちゅうがっこう)

北海道 札幌市西区 / 発寒南駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.38

(42)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学

    手稲東中学校

    2015年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動を頑張りたい人向けだと思う。勉強は期待しない方がいい。
    • 校則
      ゆるい。ネクタイもいらないしスカート丈も髪型も注意されることは殆ど無い。
    • いじめの少なさ
      いじめは特に聞いたことがない。
    • 学習環境
      部活動にばかり力を入れすぎているせいか、学力のレベルは区内の他の中学よりも低い。勉強を頑張りたいなら宮中や発中に行ったほうが良いと思う。
    • 部活
      強い部活が多い。合唱部は全国レベル
    • 進学実績/学力レベル
      先輩方を見ている限り良くはないと思う。西陵と山の手に進学する生徒が多い。
    • 施設
      グラウンドが広い。校舎自体も広く綺麗だと思う。
    • 先生
      いい先生は本当に一握り。自分の機嫌が悪いときに生徒にあたってきたり、理不尽なことで怒ってくる先生もいる。授業だと教え方下手な先生多いしね。
    投稿者ID:144322
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
情熱的な校長、部活動へのパワーバランスが特徴的で良い学校だと思います。そのため、学習面では進学校というレベルにはならないと思います。

【学習環境】
先生方も熱心に進路のことなど考えてくれます。得意な科目は伸ばしやすいと思いますが苦手な教科は塾に行って補うなどすることもあるでしょう。

【進学実績/...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
部活に力を入れてるので、学業、勉強のレベルは低い
先生にもまともな人はほんの一部しかいない、理不尽なことで怒る人もいる
生徒は一部にヤバいやつがいるため、絡まれないようにしたほうがいい
夏はジャージ登校が遅く、今年ま夏休み直前ぐらいにジャージ登校にやっとなった
冬はなぜか寒いのに暖房を入れないことが...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

琴似中学校
(公立・共学)

琴似中学校
雰囲気の良い学校です。
★★★★☆4
保護者|2023年

西野中学校
(公立・共学)

西野中学校
環境に恵まれた落ち着いた学校
★★★★★5
保護者|2021年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  手稲東中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!