みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 発寒中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
とても楽しくて活気のある学校
2020年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私がいたときはとても楽しかったです。高校つまんないから戻りたい。
進路に熱心な先生はたくさんいますよ。 -
校則普通。体育の後に体育で使っていた靴下をそのままはいていると怒られる。女子の髪が肩につく場合は縛らなきゃいけないのが意味わからないし、なぜツーブロがダメなのかもわからない
-
いじめの少なさ生徒間のいじめはないと思う。先生が気に入らない生徒に対して言いがかりをつけてくることはある。
-
学習環境私の代はそこそこよかったですよ。特に国語の先生、授業が面白くてわかりやすかったです。
-
部活部活少なすぎ文化部2個しかないとかありえない、陸部は私の代全道言ってる人多かった。バレー部が入学したときにできた。
-
進学実績/学力レベル上位層は東西南北にほぼ行く人が多いです。西高が特に多いですね。その下に旭丘や国際情報にいく人が多いです。底辺の人は西陵に行きます。困ったら西陵です。西陵への進学率は高いですよ西陵おすすめです
-
施設体育館は広くてとてもいいと思います。美術室と金工室と木工室がくそ寒いです。トイレが綺麗です。音姫あってトイレの電気は人感センサーです。トイレがきれいなだけが取り柄
-
制服ダサすぎw今どきジャンバースカートとかリボンの色も何とかならなかったの
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかデリカシーのない人。態度がでかい
入試に関する情報-
志望動機校区内の中学校がそこだったから。でも結構、遠いので通学大変です
進路に関する情報-
進学先国際情報
-
進学先を選んだ理由ハワイに行きたかったから
投稿者ID:6374781人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
私がいたときはとても楽しかったです。高校つまんないから戻りたい。
進路に熱心な先生はたくさんいますよ。
【学習環境】
私の代はそこそこよかったですよ。特に国語の先生、授業が面白くてわかりやすかったです。
【進学実績/学力レベル】
上位層は東西南北にほぼ行く人が多いです。西高が特に多いですね。その...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかく先生たちが問題です。保護者にはいい面をして生徒にはすごく冷たい態度や気に入っているか気に入ってないかで判断する先生が多いです。それで成績も決められる例が多いです。今年は20人ほど離任するそうなのでどうなるかわかりません。自分たちの1つ上の先輩たちがめちゃくちゃ態度悪かったり、言葉が厳しかった...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
手稲東中学校
(公立・共学)
-
-
合唱力や歌唱力がつく学校。
4
保護者|2020年
琴似中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとに人それぞれです
5
卒業生|2021年
宮の丘中学校
(公立・共学)
-
-
悪くないです。人によると思います。
3
在校生|2021年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
あえて選ぶ学校ではないかな
3
保護者|2021年
八軒中学校
(公立・共学)
-
-
学力・部活共に水準は高いがまだ物足りない
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 発寒中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細