みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 発寒中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
良くもなく悪くもなく普通
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くもなく悪くもなく 女子の制服はジャンパースカートは夏は暑そう 夏服もあるが買うのももったいない
-
校則ジャンパースカートなので折る事が出来ない 校則を守ってる生徒は多く見られる
-
いじめの少なさ特に聞いた事がないが小学校からの不登校が延長してる生徒が何人かいた
-
学習環境聞かないと教えてもらえない環境 先生がもう少し見てくれるようになればいい
-
部活先生との相性もあると思うが続いてる子は多いと思う 部活帰り生徒のマナーが悪い
-
進学実績/学力レベル学力は良くもなく悪くもなく 出来ない子に対してのケアをちゃんとしてほしい
-
施設全体的に古い トイレは新しいが 日差しが入ってるようなイメージは少ない
-
治安/アクセス大きな通りを超えて歩いてくる生徒はかわいそう
-
制服あと何ヶ月で卒業という時にリボンをなくした なくした方が悪いがあと何ヶ月なんだから貸して欲しかった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が多い
入試に関する情報-
志望動機小学校が隣だった 学区内の関係で自動的に行った 家から近かったのが良かった
進路に関する情報-
進学先私立の高校に入学した
-
進学先を選んだ理由家から一番近く確実に入学出来たから
投稿者ID:549091 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私がいたときはとても楽しかったです。高校つまんないから戻りたい。
進路に熱心な先生はたくさんいますよ。
【学習環境】
私の代はそこそこよかったですよ。特に国語の先生、授業が面白くてわかりやすかったです。
【進学実績/学力レベル】
上位層は東西南北にほぼ行く人が多いです。西高が特に多いですね。その...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかく先生たちが問題です。保護者にはいい面をして生徒にはすごく冷たい態度や気に入っているか気に入ってないかで判断する先生が多いです。それで成績も決められる例が多いです。今年は20人ほど離任するそうなのでどうなるかわかりません。自分たちの1つ上の先輩たちがめちゃくちゃ態度悪かったり、言葉が厳しかった...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
手稲東中学校
(公立・共学)
-
-
合唱力や歌唱力がつく学校。
4
保護者|2020年
琴似中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとに人それぞれです
5
卒業生|2021年
宮の丘中学校
(公立・共学)
-
-
悪くないです。人によると思います。
3
在校生|2021年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
あえて選ぶ学校ではないかな
3
保護者|2021年
八軒中学校
(公立・共学)
-
-
学力・部活共に水準は高いがまだ物足りない
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 発寒中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細