みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 石山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
普通の公立中学校です
2023年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価生徒数が少ない分、男女の仲も良く、先輩後輩の仲も良いと思います。卒業してからも進学先が異なっていても関わりがあります。
-
校則髪型についてです。
男子生徒のツーブロック禁止です。
なぜいけないのか意味がわからない。 -
いじめの少なさ一部いじめがあると、聞いたことがあります。
被害者側からしか聞いていないため事実はわかりません。 -
学習環境社会の先生が美術を教えているなど、しっかり教えられているとは思いません。
-
部活生徒数が少ないため部活の種類も少ない。昔からですが、どの部活も強いとは思えません。
-
進学実績/学力レベル自宅から近い高校へ行く生徒が多く、近い高校はランクが低いです。
-
施設茶道室や格技室が新しいです。
生徒が少なくなった分、教室が余ってます。 -
治安/アクセス一部、バス通学をしている生徒がいますが、バス停から少し上り坂で歩いてて5分ほどです。
-
制服女子は上下紺色のブレザー。男子は学ラン。何十年も前から変わっていません。ださいです。
-
おすすめの塾【PR】石山中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
進路に関する情報-
進学先市外の高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由少人数で、広く子供をみてもらうことができるため。
自立することができるため。
投稿者ID:930799 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく先生たちが素晴らしかったと思います。安心して預けられましたし、石山中学校に通うことができて本当に良かったと思ってます。
【学習環境】
学習環境に関しては、特に良いとか悪いとかはなく、いたって普通の中学校かと思います。
【進学実績/学力レベル】
進路に関しては、受験に関して内申と現在の学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
悪くはないです。もう少し学力を上げてもらいたい。イジメには、徹底して対処してもらえる学校になってほしい
【学習環境】
低いレベルに合わせての授業なので、頑張れる人は自力でレベルの高い高校にいくことになる。入学説明会で『掛け算をしっかり復習してきてほしい』と説明された
【進学実績/学力レベル】
か...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
藤野中学校
(公立・共学)
-
-
地方にある普通の公立中学校です
2
在校生|2021年
南が丘中学校
(公立・共学)
-
-
自然の豊かな学校である
3
保護者|2022年
藻岩中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくです
4
保護者|2023年
常盤中学校
(公立・共学)
-
-
のんびり、のどかな学校です
5
保護者|2020年
真駒内中学校
(公立・共学)
-
-
色々な子がいる学校です
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 石山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細