みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
あかるく活発雰囲気が良い
2023年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒と先生のコミュにケーションが密な印象。一人ひとりの個性を大切にしてくれる。また生徒一人ひとりの話に耳を傾けてくれる。
-
校則生徒の自由を確保しながら規範を守る
厳しいきまりではなく自主性を重んじる -
いじめの少なさ特にいじめについて情報はない
クラスの中は良いようだ
担任も目を配っている -
学習環境校舎は古いが、勉強するための環境は静かでよい。通学途中も大きな道もあるが信号もあり安全。
-
部活子どもたちに活躍の場を均等に与えている。先生もしっかりと監督しイェくれている
-
進学実績/学力レベル授業は生徒が興味深く関心を持てるような仕組み作りを心がけている印象がある
-
施設校舎は古いですが、実験室などの機材はあたらしく、楽しんで体感できるようになっている
-
治安/アクセス大きな道はあるが横断歩道歩道橋などしっかりと整備されている。
-
制服可愛いと評判のある制服。donoyounataipunokodemp似合う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目だけれど熱心すぎて自分の体を酷使してしまい疲れやすい印象
進路に関する情報-
進学先地元の高校
-
進学先を選んだ理由学力にあったバショ、通学のし易いところを選んだ。友達もいるところで心強い
投稿者ID:929500 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1番は先生達の指導が手厚いです。
難しい年頃なので、なかなか親だけでは子供の成長が分かりにくい時もありますが親もご指導頂けるので感謝です。
【学習環境】
生徒の事を凄く考えてくれている。
勿論、全員の事は分かりませんが我が家ではそう思います。
【進学実績/学力レベル】
個々に違うので何とも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
総合的にか…。
どうなんだろね。そんな我々みたいな一般市民が、今の日本の中学について総合的に評価すれとか…
ぶっちゃけできるわけねぇべや。
ってのがホンネですね。
【学習環境】
それなりでしょ。
学校としては頑張ってくれているんだろうなぁと…思いたいですよね。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
陵陽中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生間が仲が良い素朴な学校
4
保護者|2019年
幌東中学校
(公立・共学)
-
-
明るく、楽しく通える学校
4
保護者|2024年
中の島中学校
(公立・共学)
-
-
部活も熱心な一般的な公立中学高校
4
保護者|2019年
日章中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2021年
月寒中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて真面目な子が多い
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細