みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
考えがちょっと古い学校
2019年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2、3年の担任の先生がとてもいい先生でした。進路、私は推薦入試を受けたのですが、その際とても親身になってくださいました。クラスの行事も楽しかったです。
いい先生に当たると進路も決めやすくなるかな…とは思います。私が1年生のときに当たった先生は、なんというか、変な先生でしたので。
学校自体、考えがちょっと古いです。 -
校則ちょっと厳しいです。校則がというより、先生がやたら厳しかったりします。
-
いじめの少なさLINEトラブルが多かったです…そういうのがある度学年で呼び出され、話をされました。
暴力とかはなかったですが、悪口は少しありました。 -
学習環境そこそこな環境かと思います。
-
部活厳しい部活とゆるい部活ではっきりわかれてます。ゆるいところは敬語も使わなくてよかったりしてるみたいです。
-
進学実績/学力レベル私は公立を受けましたが、近くに私立の学園札幌高校や北海高校があるので、学園札幌に単願で行く子がたくさんいました。その子たちはほとんど受かってます。
面接がある高校を受ける人には、面接練習を担任の先生が放課後や休日にしてくれました。 -
施設普通です。体育館は広いんですかね、バド部の試合や大会がしょっちゅう行われていました。
-
制服ダサいかもですね、男女ブレザーです。女子はジャンパースカート。リボンもネクタイもありません。緑のチェックです。
進路に関する情報-
進学先市内の公立の高等学校
投稿者ID:5116813人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1番は先生達の指導が手厚いです。
難しい年頃なので、なかなか親だけでは子供の成長が分かりにくい時もありますが親もご指導頂けるので感謝です。
【学習環境】
生徒の事を凄く考えてくれている。
勿論、全員の事は分かりませんが我が家ではそう思います。
【進学実績/学力レベル】
個々に違うので何とも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
総合的にか…。
どうなんだろね。そんな我々みたいな一般市民が、今の日本の中学について総合的に評価すれとか…
ぶっちゃけできるわけねぇべや。
ってのがホンネですね。
【学習環境】
それなりでしょ。
学校としては頑張ってくれているんだろうなぁと…思いたいですよね。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
陵陽中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生間が仲が良い素朴な学校
4
保護者|2019年
幌東中学校
(公立・共学)
-
-
明るく、楽しく通える学校
4
保護者|2024年
中の島中学校
(公立・共学)
-
-
部活も熱心な一般的な公立中学高校
4
保護者|2019年
日章中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2021年
月寒中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて真面目な子が多い
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細