みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
一部の先生に気をつけてください
2018年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔と違って悪さばかりする生徒はほとんどいません。しかし、今は悪い先生が結構います。私の時の学年の先生たちは結構ヤバい先生の集まりで授業中、先生が暴力、他の先生が授業を妨害は当たり前でした。ひいきもとてもひどく、とてもめんどうでした。先生全員ていう訳ではなく優しい先生もいて、とてもお世話にはりました。
-
校則校則が近所の中学と比べて厳しい
-
いじめの少なさ昔はかなりひどかったときいてまずが、今の生徒はみんな優しいです 当時もいじめがあったというのはきいてません
-
学習環境一部の部活はぎりぎりまで休みをくれないので大変かも。当時サッカー部が廃部寸前で、3年が冬近くまでみっちり練習させられていたことがあります。あれはとても可哀想だと思いました…
-
部活他の中学に比べて少ない けど大会とかでは結構活躍してる
-
進学実績/学力レベル生徒の努力次第ですね
-
施設グラウンドが小さい意外困ったことは特にありません
-
制服男子は普通
入試に関する情報-
志望動機家が中学の校区内だったから
進路に関する情報-
進学先共学の高校
投稿者ID:4381983人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
1番は先生達の指導が手厚いです。
難しい年頃なので、なかなか親だけでは子供の成長が分かりにくい時もありますが親もご指導頂けるので感謝です。
【学習環境】
生徒の事を凄く考えてくれている。
勿論、全員の事は分かりませんが我が家ではそう思います。
【進学実績/学力レベル】
個々に違うので何とも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
総合的にか…。
どうなんだろね。そんな我々みたいな一般市民が、今の日本の中学について総合的に評価すれとか…
ぶっちゃけできるわけねぇべや。
ってのがホンネですね。
【学習環境】
それなりでしょ。
学校としては頑張ってくれているんだろうなぁと…思いたいですよね。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
陵陽中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生間が仲が良い素朴な学校
4
保護者|2019年
幌東中学校
(公立・共学)
-
-
明るく、楽しく通える学校
4
保護者|2024年
中の島中学校
(公立・共学)
-
-
部活も熱心な一般的な公立中学高校
4
保護者|2019年
日章中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2021年
月寒中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて真面目な子が多い
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八条中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細