みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 幌東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
内申点は取れる。けど
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生は選べないので、特に文句はない。しかし3年になってへんな担任に当たらない事を願う。受験を不登校とかで投げたくない
-
校則校則自体が昭和。今は通用しない。子供に強制しといて、教師があれじゃあ、納得しない。夏も冬も今までとは違う。もう少し頭柔らかくして柔軟に校則を変えるべき
-
いじめの少なさいじめは小さいのを入れるとたくさんある。学校は
把握してないだろう、いじめ自体をなくすのは無理。真面目な人が多いが、それを妬むひともいる、親がらみのいじめもある。 -
学習環境不審者が多すぎる。やたらとメールがくる。これも防ぎ用ないけど
-
部活種類がなさすぎる、先生が大変なのは分かるけど、部じゃなくても活動したい人に同好会や、クラブ感覚でもう少し柔軟に対応してほしい
-
進学実績/学力レベル学校のレベルは低い。真面目なこや頭のいい子もいるけど、中央区に比べたら2回りくらい下
-
施設特にはないが、古い。迷路みたい。クーラーを早くつけるべき、暖房も差が激しい
-
治安/アクセス治安悪い。特に12号線こえたら、いい話聞かない。夜も暗い道だらけ。東高あたり真っ暗
-
制服特になし。普通。女の子のズボンは取り入れて正解。続けるべき、
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な人が多い。昔みたいな不良はいない。ただ何かあった時もう少し相談しやすい所があれば、保健室の延長みたいな
投稿者ID:9555843人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大好きなので満点です!!
もう一度、中学1年生からやり直したいぐらい楽しかったです!
最高すぎます!
【学習環境】
中途半端に対策をしてくれる先生やプリントやワークを使って細かく教えてくれる素晴らしい先生もいます。僕はとても助けられました。
【進学実績/学力レベル】
今年の卒業生は東西南北の高校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日章中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
保護者|2021年
八条中学校
(公立・共学)
-
-
明るい性格の人は合うかも
2
在校生|2021年
東栄中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらのよくある中学校
3
保護者|2021年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなしの普通の中学校
3
保護者|2021年
月寒中学校
(公立・共学)
-
-
明るくて真面目な子が多い
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 幌東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細