みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 柏丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
あまりお勧めはしない
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価マンモス校なので、生徒と先生が深く関われていない気がします。
大変だとは思うが、もう少し生徒一人一人をちゃんと見て欲しい -
校則女子の髪型は厳しい。面接しても恥ずかしくない髪型を常にしていないといけないようです。親的には、恥ずかしくない髪型にしてあげても注意されたそうです
-
いじめの少なさ大きないじめはないが、陰での悪口などは多いと思う。これぐらいの年齢の子は仕方ないかもしれませんが
-
学習環境もっと、オンライン授業を普及してほしい。少し体調悪くて休んでも参加させて欲しい
-
部活部活で強い部は聞いたことはない。バスケ部はけっこう厳しいらしい。
-
進学実績/学力レベルあまり学力の高い中学ではないので、東西南北の高校なんて行けない。
-
施設とにかく全て古いと思う。校舎の作りは面白い形をしていると思います
-
治安/アクセスバス停からは近い。学区が広すぎる。白石区なので治安のいい区ではない
-
制服今はコロナもあり、ほぼジャージ登校。年に数回しか着ない。どこにでもありそうなダサい感じの制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか思ったより、帰宅部の子が多い気がします。塾に行っている子は多そうです。
感染症対策としてやっていること今は大分規制はなくなりましたが、参観日・学祭等は保護者の参加は不可。学祭で合唱はするらしい。投稿者ID:8613763人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
色んな学校から色んな生徒が来ます。 面白い人が多く、一部の部活動は全道レベルで頑張っています。ただ学校まで遠いのが少し不満です。小学校の時より格段に人数が増えてクラスはいつも賑やかで僕は楽しいし満足しています。優しく面白い先生が多いです。話しかけやすい人が多くて助かってます。
【学習環境】
僕はま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
全体的にみても余り評判は宜しくない、自分も通学していたが昔から良くなかったとおもう、白石区内は昔から治安が余り良くないと思う
【学習環境】
他校にくらべ教師が余り積極的では無いような気がした。また全体の学習レベルも低い感じ
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは明らかに他校より劣る感じだった、昔...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白石中学校
(公立・共学)
-
-
環境は良いが、勉強の努力は必要
3
保護者|2018年
東白石中学校
(公立・共学)
-
-
とても楽しい生活が送れる学校
5
在校生|2023年
北白石中学校
(公立・共学)
-
-
ここしかないのでって感じで選んでください
2
在校生|2023年
あやめ野中学校
(公立・共学)
-
-
別の学校へ行けるならそちらへ。
2
保護者|2019年
米里中学校
(公立・共学)
-
-
一言でいえば、普通、しかない。
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 柏丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細