みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 元町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
不便はあるけど満足。
2023年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価クラスによりますがとても楽しめる学校です!!
また、昨年度から開始された大運動会がとても盛り上がり良い思い出になりました。
学校祭もコロナが明け、仕組みが変わったのでまだどんな感じかわかりません。 -
校則校則はかなり緩いです。髪の毛を多少巻いていたりスカートを何回か折ったりバレない程度の化粧ならしても特に何も言われせん。分かってるけど事情でスルーしてくれている先生も居ます。
ゴムやレアピンの色指定はありますがそこまで気になりません。
整髪料が禁止されていますが注意されている人は見たことがありません。 -
いじめの少なさ見たことがありません。いじめはなく普通に過ごせます。
たまにノリがいきすぎている時があると少し感じます。 -
学習環境学習振り返りDAYと言うものがあり。月に1回程度放課後残って質問や勉強ができる時間があります。欠席していた分のテストなどはそこで受けて成績に入れることができるので助かっています。
また、定期テストが今年度から廃止されたため小テストやワーク提出がかなり増えました。定期的に勉強ができるようになった反面、今後の受験や模試などでテストの形式が慣れていなくて不自由を感じるのではないか?と思います。3年生だけかはわかりませんが成績の付け方が少し変わり、今年度の3年生はほとんどの人がランクが上がっていたり、今までC.Dランクレベルだった人がいきなりオール5を取るという現象が起きています。。
受験対策に関しては進路だよりの発行が少し遅いなと感じました。市の呼びかけなどで発行しているのはわかりますが少し説明も足りないと感じます。
あとは先生によって学習方法が違うため、全く授業をしてくれずに自分で調べろ、教科書に書いてあることは教えないなどと言う先生がいます。 -
部活バドミントン部が強いです。今年度は男子バドミントン部から数名全国大会へ出場しています。男子女子ともに全市は必ず出ていると言っていいほどです。卓球部も現在のメンバーはまあまあ強く、女子の方が全市、全道へ進出しています。女子バレー部は今の3年生の代はそこそこ強い方でした。女子バスケット部は段々強くなってきているようです。サッカー部は全市大会へ出場していたり地区優勝しています。先輩方との関係にもよりますが活気があって楽しい部活環境だと思います。
-
進学実績/学力レベル先輩方に多かった進学先は北、学札、東陵、と言ったところでしょうか。
よくもなく悪くもありません。人によってだと思います。 -
施設トイレがとても綺麗で音姫が付いています。廊下は長めな方だと思います。
校庭はまあまあ狭いです。100mを引くにはグラウンドを斜めに使わなければなりません。 -
治安/アクセス地下鉄まで15…20程度歩きます。冬場は道がかなり狭く歩くのが大変です。
バス停が近いため、バス移動はとても便利です。
周りにコンビニやスーパーなどが栄えていて良いです。 -
制服現3年生の制服は墓石のようにださいです。なんだかんだ気に入っていますが。
新制服はなんだか社会人のようで、ネクタイやリボンはなく、名札も社員証のようになっています。ワイシャツではなくポロシャツなので蒸れて暑そうですが汗じみがバレにくいのは良いと思います。スカートにもチェック柄がありださくはありません。シンプルなものであればカラーベストも着用できるそうなので着回しがしやすいと思います。
着用している人によると女子スカートはちくちくするそうです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか優しく面白い生徒が多いと思います。
挨拶や礼儀の良い人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機ただ単に校区内に住んでいたのでここにしました。通いやすいです。
投稿者ID:9472842人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
私は結構いい中学だと思います!挨拶などもおおくするようにしていて、手洗いや5分前着席などの改善策を委員会の人がたくさん試していてほかの学校より雰囲気がいいと思います。
校則も若干緩いし個性的で面白い先生もたくさんいます。生徒も明るく気遣いもできる生徒も何故かおおくて毎日楽しいです。また進学面も自分で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
暖かい学校プロジェクトとか言ってるけど全然暖かくない!
総合で言えば下の中かな
【学習環境】
普通だよ
【進学実績/学力レベル】
個人による
【先生】
まあ普通だよ
【施設】
心の教室などがあるからまだましかな
【治安/アクセス】
駅からは遠いね
【部活】
野球部は美香保中と合同笑笑
は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
札幌開成中等教育学校
(公立・共学)
-
-
自分で学ぶことを重視した学校
4
在校生|2023年
札幌中学校
(公立・共学)
-
-
伝統のある中学校です
4
保護者|2022年
栄南中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係が怖い。でも比較的楽しいと思う
4
在校生|2022年
栄町中学校
(公立・共学)
-
-
小学校に近くて、良い学校(≧∇≦)b
4
在校生|2024年
明園中学校
(公立・共学)
-
-
その名の通り明るい人が多く楽しいです!!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 元町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細