みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 元町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
使徒と先生の距離感が近い
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒と先生の距離感が近いので、色々と相談しやすそう。 成績の評価のつけ方が少し甘いような気がします。
-
校則スカート丈は膝が隠れる程度。校則違反をしている生徒もいない。
-
いじめの少なさいじめがあると聞いたことはない。目立つ生徒もいない。何らかの事情で不登校の生徒はいるが、放課後に登校しているらしい。
-
学習環境生徒と先生の距離感が近い。生徒は気軽に先生に質問したり話しかけたりしている雰囲気
-
部活部下ルの数は少ないが、過去に収集な成績を収めた先生が顧問の部活がある。
-
進学実績/学力レベル成績のいい生徒と成績がよくない生徒の差が激しいような気がする。
-
施設ごく一般的な学校の設備だと思います。同じ学年で教室の階が違うことがあるのが残念
-
治安/アクセス住宅街にあるので静か。たまに変質者が出る
-
制服制服は可愛くないが、昔からデザインが変わらず、こんなもんかな
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目で今どきの中学生。とびぬけて目立つ生徒もいなく、風紀を乱すような生徒もいない。
入試に関する情報-
志望動機学区で決められているので、選ぶことはできないが、事情があれば近隣の中学校も選択できると思う。
感染症対策としてやっていること日常生活に関しては換気やマスク着用、距離を取るといった基本的なことをしている。 オンライン授業はなく、宿題などが勉強のメインだった投稿者ID:680603 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私は結構いい中学だと思います!挨拶などもおおくするようにしていて、手洗いや5分前着席などの改善策を委員会の人がたくさん試していてほかの学校より雰囲気がいいと思います。
校則も若干緩いし個性的で面白い先生もたくさんいます。生徒も明るく気遣いもできる生徒も何故かおおくて毎日楽しいです。また進学面も自分で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
暖かい学校プロジェクトとか言ってるけど全然暖かくない!
総合で言えば下の中かな
【学習環境】
普通だよ
【進学実績/学力レベル】
個人による
【先生】
まあ普通だよ
【施設】
心の教室などがあるからまだましかな
【治安/アクセス】
駅からは遠いね
【部活】
野球部は美香保中と合同笑笑
は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
札幌開成中等教育学校
(公立・共学)
-
-
自分で学ぶことを重視した学校
4
在校生|2023年
札幌中学校
(公立・共学)
-
-
伝統のある中学校です
4
保護者|2022年
栄南中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係が怖い。でも比較的楽しいと思う
4
在校生|2022年
栄町中学校
(公立・共学)
-
-
小学校に近くて、良い学校(≧∇≦)b
4
在校生|2024年
明園中学校
(公立・共学)
-
-
その名の通り明るい人が多く楽しいです!!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 元町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細