みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 元町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
今の学校は気持ちに余裕があり勉強が楽しい
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近所で安心。 部活もあり充実した学校生活を送れた。 いじめなども無く、クラスメイトはそれなりによかった。
-
校則公立校なので厳しかった。 中学生だしいたって普通だと思った。
-
いじめの少なさいじめは無かった。 みなさん自由だったように見受けられる。
-
学習環境ゆとりだったがきちんと教えて頂いた。 ただ空調は暑かった。
-
部活何個か全国大会にいく部活動はあった。 活気はあったと思う。
-
進学実績/学力レベル進学校ではないので、レベルは低かった。 できることできないコの差があった。
-
施設体育館はそれなりの広さでよかった。図書館は利用率が低かった。
-
治安/アクセス治安はあまり良くなかった。 不審者の目撃情報は結構あった。
-
制服普通のブレザーで不満はなかった。 特別可愛い物ではなかった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか校区ないに住んでいる一般人。 外国人は居なかった。
入試に関する情報-
志望動機志望もなにも校区だから通った。 それだけ。特別な感情はない。
進路に関する情報-
進学先特進で推薦入学したが、なじめず、通信制に編入した。
-
進学先を選んだ理由レベルの高い進学校に通いたかった。 レベはあっていたが、雰囲気が悪かった。
投稿者ID:647868 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私は結構いい中学だと思います!挨拶などもおおくするようにしていて、手洗いや5分前着席などの改善策を委員会の人がたくさん試していてほかの学校より雰囲気がいいと思います。
校則も若干緩いし個性的で面白い先生もたくさんいます。生徒も明るく気遣いもできる生徒も何故かおおくて毎日楽しいです。また進学面も自分で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
暖かい学校プロジェクトとか言ってるけど全然暖かくない!
総合で言えば下の中かな
【学習環境】
普通だよ
【進学実績/学力レベル】
個人による
【先生】
まあ普通だよ
【施設】
心の教室などがあるからまだましかな
【治安/アクセス】
駅からは遠いね
【部活】
野球部は美香保中と合同笑笑
は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
札幌開成中等教育学校
(公立・共学)
-
-
自分で学ぶことを重視した学校
4
在校生|2023年
札幌中学校
(公立・共学)
-
-
伝統のある中学校です
4
保護者|2022年
栄南中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係が怖い。でも比較的楽しいと思う
4
在校生|2022年
栄町中学校
(公立・共学)
-
-
小学校に近くて、良い学校(≧∇≦)b
4
在校生|2024年
明園中学校
(公立・共学)
-
-
その名の通り明るい人が多く楽しいです!!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 元町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細