みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 元町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
もっちゅうと呼びます
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学力は上下の差が大きい様に思える。いじめや不良は居ないようです。 その年によって多少のばらつきはあるようですが、サッカー部はそこそこ強い様です。
-
校則特に悪い子が居る様子も無く、それほど厳しくは感じません。 印象に残っているのは男子の「ツーブロック」は禁止と言われたようです。 (具体的に校則になっているわけではないですが)
-
いじめの少なさ全く聞いたことが無いです。子供たちが家庭で口にしないだけかもしれませんが。 しいて言えば、スマホの話題ができないと会話に入っていけないとのことで、まだ早いと思いつつ長男には2年生で、次男は入学と同時に与えました。
-
学習環境成績について厳しい指導はあまり無い様に思えます。 部活動によっては、赤点を取ると試合に出れない・・・などはあるようです。
-
部活サッカー部は地区の公立では強い方のようです。全市大会や全道に行ったこともあります。
-
進学実績/学力レベル最終的に北大へ行く子もいれば、最低レベルの高校ギリギリの子もいる感じです。
-
施設あまり入った事が無いのでよく分かりません。 グラウンドはサッカーの公式戦にはサイズが合わないそうで、使われず他校へ出向くことが多い様です。
-
治安/アクセス治安は良くはないと聞いてます。駅からは10分程度かと。
-
制服一般的なブレザーで特に印象に残るほどのデザインでは無いかと・・・
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか近所の数校の小学校から集まる、ごく一般的な感じです。
入試に関する情報-
志望動機学区が決まっていたので。小学校の友達と別の学区になってしまうのが少しかわいそうでした。
進路に関する情報-
進学先北区の北稜高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由思いのほか成績が良く、進学校でもついていけそうだった為。
投稿者ID:546807 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私は結構いい中学だと思います!挨拶などもおおくするようにしていて、手洗いや5分前着席などの改善策を委員会の人がたくさん試していてほかの学校より雰囲気がいいと思います。
校則も若干緩いし個性的で面白い先生もたくさんいます。生徒も明るく気遣いもできる生徒も何故かおおくて毎日楽しいです。また進学面も自分で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
暖かい学校プロジェクトとか言ってるけど全然暖かくない!
総合で言えば下の中かな
【学習環境】
普通だよ
【進学実績/学力レベル】
個人による
【先生】
まあ普通だよ
【施設】
心の教室などがあるからまだましかな
【治安/アクセス】
駅からは遠いね
【部活】
野球部は美香保中と合同笑笑
は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
札幌開成中等教育学校
(公立・共学)
-
-
自分で学ぶことを重視した学校
4
在校生|2023年
札幌中学校
(公立・共学)
-
-
伝統のある中学校です
4
保護者|2022年
栄南中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係が怖い。でも比較的楽しいと思う
4
在校生|2022年
栄町中学校
(公立・共学)
-
-
小学校に近くて、良い学校(≧∇≦)b
4
在校生|2024年
明園中学校
(公立・共学)
-
-
その名の通り明るい人が多く楽しいです!!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 元町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細