みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札幌大谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2009年入学
私学のお嬢様学校です
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子校から共学になった学校なのでどちらかと言うとお嬢様学校の名残が残っている、良くも悪くも進学校のようにガツガツした雰囲気はない
-
いじめの少なさ目立ったいじめは、聞いたことは、ありません。元々、お嬢様の女子校だったのでその雰囲気が残っています。
-
学習環境音楽科に在籍していたが、特に目立つ才能がある子じゃなかったため、うちの子にはプラスにはならなかった。コンクールで全国大会の上位を目指すような子には、個別対応のレッスンも望めるので音楽関係の進学を検討している子には、プラスになると思います
-
部活卓球やバレーボールは、全国レベルの部活でとても盛んです。外部から指導力の高いコーチを招いてしっかりとした指導が望めます。
-
進学実績/学力レベル音楽科では、内部進学が大半です。外部受験するのは、難しいと思われます。中学、高校、大学とトータルに専門楽器の講師のレッスンが受ける事が可能です。
-
施設建て替えをして校舎がキレイになっている。中学の校舎は、立て替えて年数も経っていないため、とてもキレイで使い易い施設です。
-
治安/アクセス最寄り駅より徒歩5分ぐらいでアクセスはピカイチです。中心部にも近いのでストレス無しに通学が出来ました。
-
制服札幌近郊の私立中学では、ピカイチの可愛らしさです。お嬢様の雰囲気を残しつつも、今風のブレザーと赤チェックのヒダスカートです。ニットやシャツ等バリエーションがとても多い制服です。
-
先生専門楽器の先生に個別にレッスンが受けられるのは、良かった。中学から高校の6年間、しっかりとケアして貰えました。
入試に関する情報-
志望動機音楽関係の大学に進学したいと考えていたため、専門過程の音楽科があったため。
進路に関する情報-
進学先音楽関係の進学を諦めたため、公立の進学校に外部受験しました。
-
進学先を選んだ理由音楽科の残る理由がなくなり、進学に力を入れている進学校を考えたため
投稿者ID:720558人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総評】
私は性格がおっとりしていてここの学校が凄くあっています。
【学習環境】
校舎も新しく、明るく落ち着いて勉強ができるし、塾には通っていませんが、夏休みや冬休みには先生が講習会をしてくれるので定期的に学習の再復習が出来ます。また、定期テスト後の補習も必ずしてくれます。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
理想ばかり高く、実際のところは学習面で全く実績等が伴っておらず、部活動を頑張りたいという生徒だけが通えば良いような残念な学校です。
【学習環境】
入試説明会等では放課後も自習が可能で、わからないところがあれば先生が教えてくれるとの説明でしたが、実際は何の対応もしてくれないそうです。
【進学実績/...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
札幌光星中学校
(私立・共学)
-
先生がちゃんとしてるいい学校
5
在校生|2023年
立命館慶祥中学校
(私立・共学)
-
合う合わないはありますが、お勧めします
5
保護者|2020年
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札幌大谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細