みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札幌光星中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
楽しいっちゃ楽しいが、おすすめはしない
2023年08月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
総合評価半分の教師はお気に入りと好きじゃない人の差を感じます。生徒に嫌われている先生が多いように感じます。とても面白く、恋愛相談などにも乗ってくれる人気の先生がいますが極稀です。お勧めしません。
-
校則爪は短く切らなければならない、制服を違う着方をしてはいけない(スカートをおるなど)、スカートを膝下にしなければならない、髪を巻いては行けない、髪ゴム(茶、紺、黒)以外使えない、など。
-
いじめの少なさ学年に1人いるくらいです。私の学年でも、いじめによって退学した人がいました。
-
学習環境生徒が面倒くさいと思ってしまうほどのサポートです。いいと思ってる人はいると思いますが、大体の人はいらないと思っています。私的にはやりすぎて不快です。
-
部活ゴルフ部やディベート部など、ほかの学校にはないような部活動があります。勉強第一にしては大会では実績を出せているのでそこはいいと思うます。しかし、1部の部活動は活動が少なく、全力でやりたいと思っている生徒は少し困っているようです。
-
進学実績/学力レベル大学受験になりますが、上位にいる人はステラ程の実力で、難関国公立大に行っている人もいます。
-
施設よくも悪くもなく、普通です。全校、学年が集まれるような教室は多くあります。
-
治安/アクセスアクセスはとてもいいです。地下鉄から徒歩1分で着きます。
-
制服結構可愛いと思います。しかし、セーラーブレザーはどうなのかなと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒に関してはいい子もいますが、頭のおかしい生徒もいます。ですが、友達ができない、ということは無いでしょう。
入試に関する情報-
志望動機北海道にそのまでいい学校がなく、親に進められ選んだ。また、進学率も良く、行事も楽しそうだったから。
進路に関する情報-
進学先本州の大学
投稿者ID:9320805人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
この中学校は勉強や部活動以外にもスポーツや音楽、その他の習い事はもちろん、いろいろな特技や趣味を持った子どもたちが多いと思います。勉強の進むスピードは早いのですが、その合間をぬって皆さん校外生活も一生懸命行っているようです。行事も男子が若干多いこともあり盛り上がり方がすごい!という印象を受けます。先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
期末テストは結構辛いです。音楽や美技のテストがない代わりに、宗教や理科2種類(アース、ライフ)のテストがあります。カトリックの学校とはいえ、不快です。
【学習環境】
放課後講習という講習が週に3回程あります。けど、1時間ずっとプリントを各自でやる感じで大体の人が寝てるので時間の無駄かなと思います。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
立命館慶祥中学校
(私立・共学)
-
合う合わないはありますが、お勧めします
5
保護者|2020年
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
札幌大谷中学校
(私立・共学)
-
部活動を頑張りたいという方だけが入学すべ
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 札幌光星中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細