みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新琴似北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
ごくふつうないい感じなやつ
2023年04月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価普通の学校だけど癖強めな人が多い
でもみんないいひと
先生も一応若い人多いけどまあいいよ
部活動もみんながんばってる
普通に教師に給料あげたいねんけど -
校則教師はそこまで良くは無いけどみんなに好かれてる先生はほんとに優しい
あとすかーと厳しすぎ
部活動は先生によるけど
うちの部活は楽しくやれてる -
いじめの少なさ別にいじめはないしみんないじめするやつださいつって思ってるから今後もないと思うけど浮いてる子は浮いてる。なんかその子に興味がない感じ?
-
学習環境学活で受験とかに対しては頑張ってたと思う
例 履歴書書かせたり
将来の夢とかについても授業としてきちんとできていた。 -
部活吹部ががんばってる
とある先生がいなくなったけど今の先生も十分頑張ってると思う
あとは普通かな -
進学実績/学力レベル頭のいいやつと悪いやつの差がでかすぎ
100点のやつと2点のやついるからな
あと今年の3年10人ぐらい丘珠やからな -
施設図書館はキャンペーンとか積極的にやってるし校庭は学校ってより各部活が整備してる感じ
体育館はまあまあ広い2学年ぐらいは入る -
治安/アクセス治安悪すぎな
屯中のやんきーとかよく凸ってくるよ
周辺夏になったらすぴーかーで音楽流すやつらでてくるから -
制服ださくはないけどねくたいだるいし名前忘れたらがむてーぷはふつうにやばい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頭良すぎるやつと頭悪すぎるやつ
でも運動神経だけはめちゃくちゃいい
入試に関する情報-
志望動機とくにない
たぶん親が勝手に決めた
書くことないねんけど
どーしよ
投稿者ID:9024751人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とくにひがないてんが良い生徒のことを親身になってかをやがえてくれていた。学習面はこべつじゅうてん、時間外も一所懸命
【学習環境】
勉強は、レベルが低い。低い子には親身に感じるが、高い子は、他の手段で成績を伸ばす
【進学実績/学力レベル】
あまり進学高に進める生徒が少なく、やる気や、勉強の進める指...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
クレイジーな学校です。 義務教育、校区だから行かせてました。 校長から事務まで狂った人ばかりです。
【学習環境】
適度に皆さんしてます。 教師がそんなもんなんで生徒は適当です。
【進学実績/学力レベル】
無理くり進学はさせます。 本人の希望も聞かず教師が進学先を決めて入れ込みます。
【施設】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新琴似中学校
(公立・共学)
-
-
問題のない楽しい学校
4
保護者|2023年
屯田中央中学校
(公立・共学)
-
-
公立だとこんなもんかな
2
保護者|2022年
光陽中学校
(公立・共学)
-
-
部活動を頑張りたい子には良いと思います
2
保護者|2022年
北陽中学校
(公立・共学)
-
-
地下鉄沿線の普通の中学校
3
保護者|2023年
新川中学校
(公立・共学)
-
-
全体的にゆるい中学校
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新琴似北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細