みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  新琴似北中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

新琴似北中学校
(しんことにきたちゅうがっこう)

北海道 札幌市北区 / 新琴似駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.54

(25)

新琴似北中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.54
(25) 北海道内184 / 352校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
21件中 21-21件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クレイジーな学校です。 義務教育、校区だから行かせてました。 校長から事務まで狂った人ばかりです。
    • 校則
      忘れたけど、あんまりうるさくない様だった。 男女とも 終わり
    • 学習環境
      適度に皆さんしてます。 教師がそんなもんなんで生徒は適当です。
    • 進学実績/学力レベル
      無理くり進学はさせます。 本人の希望も聞かず教師が進学先を決めて入れ込みます。
    • 施設
      暖房が効きません。 茶道室あるくらい。 良くも悪くもなく普通です。
    • 治安/アクセス
      学校自体が治安が悪い。 寧ろ学校外の方が安全な感じです。 でも付き纏いはあります。
    • 制服
      普通
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      普通の人もいますが、校長から狂ってるから生徒も洗脳されておかしな行動する子や犯罪してるから何故に学校が無くならないか不思議です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      校区で場所変更の許可が教育委員からでなかった。 申請が何故か通らない。
    進路に関する情報
    • 進学先
      隣の市の公立高校に進みました。
    • 進学先を選んだ理由
      教師に勝手に決められたから 、しょうがなく。 1年で退学して新しい学校に今は通ってます。
    投稿者ID:697336
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

21件中 21-21件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  新琴似北中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!