みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 篠路中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
生徒も先生も一生懸命
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生に何でも相談しやすい環境があります。学習面でも小まめに小テストなどあり、学習が身についているか確認できます。
-
校則女子は肩より髪が長いと縛らないとだめだし、男子もツーブロックは禁止されています。
-
いじめの少なさあまりいじめの話しは聞いた事はありません。もしかしたら私達の知らない所であるのかもしれません。
-
学習環境班活動やグループで集まり勉強など行ったりしていました。分からない事など教え合ったりしているようです。
-
部活部活はその部によって活動量がだいぶ異なるので、活動量の多い部は大変そうです。
-
進学実績/学力レベルおそらく学力は普通なのかなと感じます。先生がたも熱心にしんろ指導をしてくださってます。
-
施設そんなに新しい校舎ではないが、あまり不便は感じて内容に思います。
-
治安/アクセスたまに不審者が出たというのは聞くが、わりと治安はイイと思います。
-
制服あまり昔から変わってあませんが、普通な感じで良いと思いました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強、部活、塾、習い事など多忙な生徒が多いと思います。協調性がある生徒が多いと思います。
投稿者ID:953302 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
友達もたくさん作れて先生もすごくいい人ばかりで子供はすごく充実しています。なので悪いところが無いと思います
【学習環境】
学校は内装も綺麗で子供にはもったいないくらいです。
先生がたもいつもしっかり勉強でも人としてもよく見てくれています
【進学実績/学力レベル】
進路は例年すごく合格者が多いと聞...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生自体は悪くなかったのですが、地域的な問題でしょうか、篠中と何かしらで関わった他校からは民度が低いとよく言われてます。モラルがなく、学力も低いため、難関高校・大学を目指している方は多少お金をかけてでも中学受験すべきです。
【学習環境】
先生というより民度の問題。クラスで大声で私語する人もいる。宿...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
篠路西中学校
(公立・共学)
-
-
近隣の中でも制服がオシャレです
2
保護者|2021年
上篠路中学校
(公立・共学)
-
-
合唱部のレベルは高め
3
保護者|2019年
太平中学校
(公立・共学)
-
-
校則違反を守れる生徒ばかりの模範的な学校
1
保護者|2019年
あいの里東中学校
(公立・共学)
-
-
あいの里東中学校の口コミ
2
在校生|2022年
屯田北中学校
(公立・共学)
-
-
私立中学校も検討してみてください。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 篠路中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細