みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 藤女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
質実剛健な女子を育てます
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全く問題なし、おすすめできます。あと5年ちょっと。娘を育ててください、お願いしますといった感じでしょうか。
-
校則厳しいが妥当だと考える。お嬢様がっこうなので必要でしょうか。
-
いじめの少なさ先生の指導、学校としての体制が整っていると思います。今後も大丈夫
-
学習環境補習、長期休暇などの対応もしっかりしていて、希望者には十分、対応している
-
部活成績は二の次で参加することで、勉学にプラスに働きますといった感じでしょうか。
-
進学実績/学力レベル本人の希望に寄り添った指導、成績だけで進学する大学を選ばない姿勢がよい
-
施設グラウンドがない点が原点か。ただし、体育館などで十分対応可能です。
-
治安/アクセス全く問題なし、北海道大学の近隣に位置し、オススメできるエリア
-
制服古臭い感じは否めないが、お嬢様学校にすすめたいとおもう親には高評価でしょう。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかおっとりした子が多いと思います。成績だけでがつがつというより内面重視のおこさんが多い。
入試に関する情報-
志望動機本人が小学校中学年から希望しており、体験会、見学会で、学校を確認していたため
感染症対策としてやっていること検温、体調管理など十分な対応、休校期間中も、リモート授業など対応していた。投稿者ID:6934536人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
高校卒業までの間、安心して子供をお願いできる学校だと思います。
私学にしては金銭的負担も少なく、制服は中高で夏のネクタイとエンブレムが違うだけなので使用頻度の低いコートなどは6年間使用できそうです。
親としては女子校という環境が不安でしたが、子供には一生の友達になりそうな親友ができたりと、今は女子校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
私たちの代はネットトラブル、不登校が多いです。知り合いの話なのですが保護者会でその子のSNSを例にして保護者の前で『ちゃんとしていない』などといわれたそうです。前も一方的に加害者にされたりなど、話を聞いてくれないです。
【学習環境】
希望者に英語と数学の土曜講習が用意されています。成績が上がるかど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
立命館慶祥中学校
(私立・共学)
-
合う合わないはありますが、お勧めします
5
保護者|2020年
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
遺愛女子中学校
(私立・女子校)
-
函館の女子中高一貫校
1
保護者|2020年
北星学園女子中学校
(私立・女子校)
-
来ない方がいいです。
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 藤女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細