みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 藤女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2011年入学
昔からの憧れ
2017年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気もよく、部活動が積極てきだし、女子校だから。ほかには、オーケストラ部と言うのに惹かれました。
学校生活楽しませていただきました。 -
校則他校に比べると校則は、厳しいかも知れないけど、それが役に立つ
-
いじめの少なさいじめについては、あまり聞かないです
-
学習環境大学のことも見据えて勉強を進めてくれている。
SS56と、レベルは少し高いですが、カッコいいです!
-
部活オーケストラ部がカッコいいと思う
-
進学実績/学力レベル9割は大学へ進学しているから色々な意味でお世話になりました。
-
施設エレベーターや階段が多く、使いやすいと思います。
-
制服昔からの憧れだったセーラー服。
カッコいいです!
入試に関する情報-
志望動機制服がセーラー服だったのと、雰囲気が良かったから
進路に関する情報-
進学先札幌南校を余裕でクリアしました
投稿者ID:29003712人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
高校卒業までの間、安心して子供をお願いできる学校だと思います。
私学にしては金銭的負担も少なく、制服は中高で夏のネクタイとエンブレムが違うだけなので使用頻度の低いコートなどは6年間使用できそうです。
親としては女子校という環境が不安でしたが、子供には一生の友達になりそうな親友ができたりと、今は女子校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
私たちの代はネットトラブル、不登校が多いです。知り合いの話なのですが保護者会でその子のSNSを例にして保護者の前で『ちゃんとしていない』などといわれたそうです。前も一方的に加害者にされたりなど、話を聞いてくれないです。
【学習環境】
希望者に英語と数学の土曜講習が用意されています。成績が上がるかど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
立命館慶祥中学校
(私立・共学)
-
-
合う合わないはありますが、お勧めします
5
保護者|2020年
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
遺愛女子中学校
(私立・女子校)
-
-
函館の女子中高一貫校
1
保護者|2020年
北星学園女子中学校
(私立・女子校)
-
-
来ない方がいいです。
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 藤女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細