みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 藤女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
環境が良い
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価見ていて勉強以外に課外活動を友達を通じて楽しく過ごせたように感じる。本人も勉強以外で好きなことに打ち込めたようだ。
-
いじめの少なさいじめはまったくなかったと思う。環境がよく学校のイメージもあるので、特別におかしい生徒は入学してこない雰囲気があるようだ。
-
学習環境特に目立ったことは覚えていないが、仲の良い友達に不得意な科目を教わっていたようだ。そのような良い環境のある学校だったと思う。
-
部活友達とクラブ活動を楽しくやっていたようだ。また娘や友達の作品が採用されるなど、しっかりと成果が見えるようにしていたようだ。
-
進学実績/学力レベル本人が考え志望校に合格した結果と成果をもたらしたので、学校にはよい印象をもっている。それなりにしっかりしてたとおもう。
-
施設ミッション的な校風の学校だったので、設備等もそれなりにそろっており、きちんとしていたようだったまた伝統もあり設備等の雰囲気や大切にされていたようだった。
-
治安/アクセス家からわりかし近くアクセスについては、通いやすい雰囲気だったと思う。とくにアクセスについては問題はなかったようだ。
-
制服学校の特徴が出ており、またそれなりに伝統もあるので学校のイメージがよくでいた制服だと思います。
-
先生色んな意味で一生懸命子供に対応してたようだ。先生にも特徴があり、さばけた先生もなかにはいて、生徒から親近感もっていたようだ。
入試に関する情報-
志望動機親戚の子が通っていて、雰囲気やイメージがよさそうだったので、本人に聞いたところ、いとこも通っている学校なので受験をすることになった。
進路に関する情報-
進学先札幌南高校
-
進学先を選んだ理由本人も親の私も迷ったが、地域で一番できる高校に進学して、将来の展望に選択肢ができる意味合いで決めた。
投稿者ID:1433307人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
高校卒業までの間、安心して子供をお願いできる学校だと思います。
私学にしては金銭的負担も少なく、制服は中高で夏のネクタイとエンブレムが違うだけなので使用頻度の低いコートなどは6年間使用できそうです。
親としては女子校という環境が不安でしたが、子供には一生の友達になりそうな親友ができたりと、今は女子校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
私たちの代はネットトラブル、不登校が多いです。知り合いの話なのですが保護者会でその子のSNSを例にして保護者の前で『ちゃんとしていない』などといわれたそうです。前も一方的に加害者にされたりなど、話を聞いてくれないです。
【学習環境】
希望者に英語と数学の土曜講習が用意されています。成績が上がるかど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
立命館慶祥中学校
(私立・共学)
-
-
合う合わないはありますが、お勧めします
5
保護者|2020年
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
遺愛女子中学校
(私立・女子校)
-
-
函館の女子中高一貫校
1
保護者|2020年
北星学園女子中学校
(私立・女子校)
-
-
来ない方がいいです。
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 藤女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細