みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 伏見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
札幌で有名な進学校。
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価熱心な先生が多く、学習面、生活面ともに密に生徒と関わってくれる。学校全体の雰囲気も落ち着いており、行事も熱心に取り組んでいる。
-
校則スカートのたけや、髪型など細かい校則をやめて、生徒の判断に任せているから
-
いじめの少なさSNSでのトラブルは学校の教育だけでは防ぎきれない、指導はされているがいじめは0ではない
-
学習環境頭のいい子が多いので、勉強が不得意な子にとっては厳しい環境。
-
部活顧問によって、部活動の力の入れ方に差がある。基本部活より勉強重視
-
進学実績/学力レベル代々、成績優秀者が多い。難関高への進学者も多い。その後の大学進学者も多い。
-
施設改装され校内はきれい。吹き抜けがあり開放感がある。猛暑だったため、エアコンがあればなおよし。
-
治安/アクセス閑静な住宅街の中にあり、治安はとてもよい。アクセスも市電からほど近い。
-
制服中学生にはめずらしくズボン、スカートがチェック柄でありかわいい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活と勉強を両立している子が多い。将来を具体的に考えている子が多い。
投稿者ID:953807 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
山鼻中学校
(公立・共学)
-
-
入ってよかったと思える学校
4
在校生|2022年
啓明中学校
(公立・共学)
-
-
部活と学業を両立している学校
4
保護者|2022年
中島中学校
(公立・共学)
-
-
教育熱心な家庭には不向き
3
保護者|2021年
柏中学校
(公立・共学)
-
-
清楚で礼儀正しい生徒が多い。
4
保護者|2023年
中の島中学校
(公立・共学)
-
-
部活も熱心な一般的な公立中学高校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 伏見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細