みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 伏見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
校風の良い学校です!
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔から3K2Fと言われてますが、実際通わせてみるとみんな真面目で頭の良い子ばかりです。
子供も意欲が湧いて、テストは必死に頑張るようになりました。
-
校則周りの中学校と比べると厳しいです。
だからこそマナーを守る子が育つのだと思います。 -
いじめの少なさ今までイジメの噂は一度も、聞いたことがありません。
真面目な子が多いので、逆に浮いていると目立ちますが、学校にいく際は気になる所はございません。 -
学習環境補修はありませんが宿題がすごく多くレポートや行事的な事もしっかり取り組んでいると思います。
-
部活程々に部活数もあります。
数カ所の部では全道に行ったりしています。 -
進学実績/学力レベルテストもそれなりに難しく作っているので入試では頑張り次第で点数が取れると思います。
例年東西南北、上位校は沢山の人が受かっています。 -
施設図書館は最新作を常に入れてる感じで良く借りては読んでいます。
体育館は普通だと思います。 -
制服周りの中学校から見ると可愛いです。
深緑系でスカートはチェックです。
入試に関する情報-
志望動機いい高校に行かせたいと思ったからと校区内出会ったためです。
進路に関する情報-
進学先西高に進学を考えて勉強しています。
投稿者ID:237956 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
山鼻中学校
(公立・共学)
-
-
入ってよかったと思える学校
4
在校生|2022年
啓明中学校
(公立・共学)
-
-
部活と学業を両立している学校
4
保護者|2022年
中島中学校
(公立・共学)
-
-
教育熱心な家庭には不向き
3
保護者|2021年
柏中学校
(公立・共学)
-
-
清楚で礼儀正しい生徒が多い。
4
保護者|2023年
中の島中学校
(公立・共学)
-
-
部活も熱心な一般的な公立中学高校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 伏見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細