みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北辰中学校ひまわり分校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2014年入学
徒歩で通うにはちょっと遠いです
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立なので、選べるわけではない。地域がら北海道は公立に通うのがほとんど。校風については荒れてもおらず、学習面でも都心に近いのでほどほどで特に力を入れている風でもない。
-
いじめの少なさいじめはどこにでもあるし、なくならないと思う。ただ、自殺などの事件沙汰になるようないじめの話は聞かない。小さいいじめはあるようだ。
-
学習環境地域がら学習意欲の高いグループとそうでないグループに分かれる。札幌は北海道では都会なので必然的に道内でのレベルは高いほうと思う。
-
部活部活動もほどほど。公立校なので特にこれといったものはなく、部活の担当の先生により、強くもなるし弱くもなる。
-
進学実績/学力レベルほとんどが公立高校へ進学する。私立はまれ。道内での実績で見ると比較的レベルの高い高校への進学が多いと思われる。
-
施設構内に入ったことがないので、わからない。外からは増設できるようなつくりになっているよう。グラウンドは広めである。
-
治安/アクセス学校まで結構距離があるが、自転車通学が禁止されている。都会なので仕方ないかもしれないが。
-
制服制服はとても高い。指定ジャージも高いような気がする。指定服をもう少しいろいろなところで買えるようにしてほしい。
-
先生熱心かつ親身な先生もいる反面、変わった先生もいるどこの学校でもあるはずで特にどうということはない。
-
おすすめの塾【PR】北辰中学校ひまわり分校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機特にない。学区で決まっていたため
投稿者ID:60622 -
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
北辰中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく厳しい代によって厳しさが異なる。
1
在校生|2023年
美香保中学校
(公立・共学)
-
-
おもしろい学校でした
3
卒業生|2021年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなしの普通の中学校
3
保護者|2021年
北栄中学校
(公立・共学)
-
-
なんとも言えない中学校
3
在校生|2023年
明園中学校
(公立・共学)
-
-
その名の通り明るい人が多く楽しいです!!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北辰中学校ひまわり分校 >> 口コミ >> 口コミ詳細