みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 向陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
マンモス高校ですが、、
2016年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一般的には優れた学校と言われているが、土地柄モンスター的な保護者も多く苦労される先生も多い。表に出ないいじめもあり対処方法に疑問を感じる。生徒主体ではなくて保護者主体の所があり学校側がコントロール出来てないのが現状です。
-
校則もともと校則を遵守する生徒が多い為か校内では厳しくありません。
-
いじめの少なさ表面化してないいじめが結構あると子供や保護者からは耳にしてます。
-
学習環境塾通いしている割合が高いので指導が雑。授業がわからなくて塾通いする羽目になったという話が出ていた。
-
部活マンモス高校なのに部活数が少なく、各部の部員数に偏りあり。 校庭、体育館も狭く練習が存分に出来ない為、特に団体競技ではなかなか結果が出せずにいます。
-
進学実績/学力レベル学校がというより富裕層が多く塾頼みで、、、進学実績は素晴らしいです。
-
施設生徒数増加で特別教室が維持できない状態。体育館も古くて汚い。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ラン。生徒の中でもダサイという声と学生らしくて良いという声がありました。
入試に関する情報-
志望動機学区で決められていたので。
-
利用した塾/家庭教師河合塾
-
利用していた参考書/出版書覚えてません
進路に関する情報-
進学先札幌西高校
-
進学先を選んだ理由自宅から近く私服だった為。
投稿者ID:3127945人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
成績が良いのはすごくいい事なのですが、今の向陵中学校は交通マナー、公共機関を使用する際のマナーなどをしっかり指導されているのでしょうか?近日、中央バスを使用したところ、向陵中学生が乗車してきました。何かの部活だと思うのですが、顧問がいるのにも関わらず、大きな声で話し合い、迷惑でした。生徒は常識という...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
陵北中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かないい学校です。
4
在校生|2023年
啓明中学校
(公立・共学)
-
-
部活と学業を両立している学校
4
保護者|2022年
八軒東中学校
(公立・共学)
-
-
絶対におすすめですよ!
4
保護者|2023年
琴似中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとに人それぞれです
5
卒業生|2021年
宮の森中学校
(公立・共学)
-
-
レベルは高いが苦労します
2
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 向陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細