みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 鹿児島修学館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鹿児島修学館中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/16008/200_267a580efa80b3dfd0a158410ae7a154a6cc0952.jpg)
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
個性を尊重してくれます
2018年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 -| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人によって感じ方は違うと思いますが,1人1人に合った指導をしてくれたような気がします。他の学校だったら潰されそうな個性も尊重してくれました。授業は先生によって違いますが、ほとんどの先生の授業は分かりやすく、質問も積極的に受けてくれました。
若い先生も増えてきていて、今後卒業生として修学館がどうなっていくか楽しみです。私立中学への入学を検討されている方はぜひ修学館を候補の1つに入れてみて下さい。 -
校則厳しくないです。
-
いじめの少なさトラブルはありますが、深刻ないじめは自分達の学年ではなかったです。
-
学習環境自習室もあり、質問も嫌な顔せずに受けてくれました。
-
進学実績/学力レベル中学校は、少人数にも関わらず、毎年ラサールや鶴丸に複数合格しており、県内でも合格率でいうとトップレベルなのではないでしょうか。
高校の方は、まだ実績は少ないのではないでしょうか。自分の周りでもできる人とできない人の差が激しかったような気がします。 -
施設テニスコートや体育館は素晴らしいと思います。グラウンドは駐車場などに使われるので荒れているような気がします。
-
先生もちろん嫌だと思う先生もいましたが、ほとんどの先生は威張らずに優しく接してくれました。
投稿者ID:4051086人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
個人によって感じ方は違うと思いますが,1人1人に合った指導をしてくれたような気がします。他の学校だったら潰されそうな個性も尊重してくれました。授業は先生によって違いますが、ほとんどの先生の授業は分かりやすく、質問も積極的に受けてくれました。
若い先生も増えてきていて、今後卒業生として修学館がどう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
修学館中学校は、学校を守ることそして、生徒を学校の評判を上げるために動かすこと、という二つのことを優先する学校なのでやめといたほうが得策です。
【学習環境】
そもそも高校受験をのための授業をしません。学校が、生徒の自主性を大事にしていることもあってか、教師は、生徒が授業中ゲームなどの授業に関係のな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
池田中学校
(私立・共学)
-
-
自然豊か設備不足池田学園
1
卒業生|2015年
志學館中等部
(私立・共学)
-
-
アットホーム!でも朝は汗だくに!
5
在校生|2022年
鹿児島第一中学校
(私立・共学)
-
-
バランスが良い学校である。
3
保護者|2021年
神村学園中等部
(私立・共学)
-
-
神村学園中等部子供の自立
4
保護者|2018年
れいめい中学校
(私立・共学)
-
-
同じ目標に向かって学べる良い環境です。
3
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 鹿児島修学館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細