みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 鹿児島大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
学業はしっかりするため優秀です
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学業に関してはもともとの生徒が優秀な成果門愛はありません。しかし、部活動などは今一つな感じがします。
-
校則特にかわいいわけでもなく目立たず、奇抜ではないとも言えます。
-
いじめの少なさ色々と学校で問題が起きることがありましたが、ちゃんと解決されていないことも多いと思います。
-
学習環境まだ生き始めたばかりなので評価は難しいですが、一般的な公立中学より低いかなと感じました。
-
部活部活動はすべてが緩くてこれで部活かと思ってしまうほどです。時代のせいかもしれません。
-
進学実績/学力レベル多くが優秀な高校に進学しますが、もともと優秀な学生が集まっているからかもしれません。
-
施設施設は一般的な公立中学とそん色ないと思われます。特に立派であったり劣っていることはないと思います。
-
治安/アクセス鹿児島市内の中心部であり、治安もよい場所にあり問題はないと思います。
-
制服女子の制服は一般的なセーラー服でかわいい感じです。男子もがくらんで一般的です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか入試を経てきているので優秀な学生が多いと思います。スポーツに関してはそのためあまり優秀ではありません。
入試に関する情報-
志望動機附属の小学校に在籍していたため、受験しました。しっかり勉強できれば今後もある程度の高校には行けるため進学しました。
投稿者ID:952011
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
附属生である、という自覚を持って行動することが求められる。規律のしっかりとした学校で先生方も熱心な方ばかり。附属で指導しているというプライドも感じられる。制服を着崩す子はいないし、何に対しても真剣に挑む。上級生が下級生に指導をするといった良い社会ができている。合唱は感動で鳥肌がたつ。先生方も生徒もと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学習面では進学実績は抜群であるが、生徒や保護者もプライドが高く、校風に馴染めないととてもしんどい。でも、何事にも真剣に取り組ませる姿勢がついていると高校に進学してからわかり、その点は良かった。行事は充実しいて楽しかったと子供が常に言っている
【学習環境】
とにかく県内公立私立のトップ校に合格するた...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 鹿児島大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細