みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 谷山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
よく調べて進学するべき
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くないイメージも持っている。先生の考えを親にも生徒にも押し付ける感じもあった
-
校則校則は他校と対して差を感じることもなかった。日頃から先生が指導していた様子
-
いじめの少なさ部活で一部いじめがあったと聞いている。先生も指導がゆるく感じたため、親が直接指導に入っていた
-
学習環境学習環境はあまり良いほうでもなかった。なので、中学では成績が下がっていくばかりだった
-
部活部活は活発に励んでいたので生徒もやる気があり活気が感じられる
-
進学実績/学力レベル学習環境が緩く、学力の低下を感じられる。もっと中学の頃から学習環境を整えてあげるべきだった
-
施設環境は悪くはなかった。校舎の設備は標準基準にあったとおもう。特に不便なこともなかった
-
治安/アクセス治安は悪くもなかった。
-
制服制服は特に特徴もなく、地味でも派手でもなく良かったとおもう。値段も高くはなかった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の生徒、
入試に関する情報-
志望動機校区内でみんな同じ中学に入学するから。友達と一緒で楽しそうだった
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学
-
進学先を選んだ理由環境が良かった
投稿者ID:648035 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
地域との連携がとれ、地域全体で見守り、育てていく学校です。「和」を大切にしており、指導も適切です。
【学習環境】
先生方も大変熱心であり、少人数制により、分からないままにしない学習です
【進学実績/学力レベル】
公立高校や生徒の進路に親身に向き合い、指導している学校です。
【先生】
先生は親身...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学内の規律が乱れつつあり、授業妨害の生徒も出てきているようである。生活面での指導をもっと徹底し、風紀の乱れを改善したほうが良い。
【学習環境】
一部の先生が生徒に舐められており、授業妨害が多いようである。
【進学実績/学力レベル】
上と下の学力レベルの差が大きく、生徒数の割には全体的な進学実績は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東谷山中学校
(公立・共学)
-
-
校則を見直して欲しい
3
在校生|2021年
桜丘中学校
(公立・共学)
-
-
閉鎖的で仲間外れなどのいじめが多い。
1
保護者|2017年
西紫原中学校
(公立・共学)
-
-
ああ我が母校西紫原中学校
4
在校生|2020年
谷山北中学校
(公立・共学)
-
-
とてもなんともいえない
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 谷山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細