みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 谷山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
勉強・研究するには普通の環境でした
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立中学なのでいろんな生徒が通っているので、いろんな生徒tの関わり合いが持ててよかったです
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。平穏なようです。
-
学習環境必ずしも学習意欲の高い生徒だけではないのですが、逆にそういうう環境下で学習する習慣が身につけば、高校生になってから強いと思いました。
-
部活部活動によっては、県大会で上位になったりする部活もあり、結構積極的でした。
-
進学実績/学力レベル公立中学なので、いろいろな高校への進学実績がありました。 公立私立ともです。
-
施設これといって、優れている点や劣っている点はなかったようです。
-
治安/アクセス自宅から最も近く徒歩で通えるのがよかったです。相対的にもアクセスはよいようです。
-
制服黒の学生服に白のシャツです。指定のお店で購入するようになっていますが、特に不自由は感じませんでした。
-
先生公立の中学なので、いろんな先生がいました、入れ替わりがあるので運的な要素もあります。
入試に関する情報-
志望動機特に選んでしません。
進路に関する情報-
進学先甲南高校
-
進学先を選んだ理由進学実績を重視したため
投稿者ID:60143 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
地域との連携がとれ、地域全体で見守り、育てていく学校です。「和」を大切にしており、指導も適切です。
【学習環境】
先生方も大変熱心であり、少人数制により、分からないままにしない学習です
【進学実績/学力レベル】
公立高校や生徒の進路に親身に向き合い、指導している学校です。
【先生】
先生は親身...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学内の規律が乱れつつあり、授業妨害の生徒も出てきているようである。生活面での指導をもっと徹底し、風紀の乱れを改善したほうが良い。
【学習環境】
一部の先生が生徒に舐められており、授業妨害が多いようである。
【進学実績/学力レベル】
上と下の学力レベルの差が大きく、生徒数の割には全体的な進学実績は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東谷山中学校
(公立・共学)
-
-
校則を見直して欲しい
3
在校生|2021年
桜丘中学校
(公立・共学)
-
-
閉鎖的で仲間外れなどのいじめが多い。
1
保護者|2017年
西紫原中学校
(公立・共学)
-
-
ああ我が母校西紫原中学校
4
在校生|2020年
谷山北中学校
(公立・共学)
-
-
とてもなんともいえない
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 谷山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細