みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 吉野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
明るい学校です
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もちろんいじめや不登校の問題などないわけではないけど、大半は勉強に部活に励んでおり、問題がある時は学校側も対処はしていると思います。
-
いじめの少なさ学校全体や地域を巻き込んだという問題はききません。小さいトラブルはPTAのおりに先生から報告があるので学校側は対処していると思います。
-
学習環境一部の生徒には学習習慣がないと報告があります。そのような生徒には新学期から徹底して指導していくと話がありました。
-
部活文科系より運動部の方が多いです。いくつかは上位の成績を収めています。総体へ向けて取り組んだ後は特に3年生は受験へ向けて気持ちが切り替われる雰囲気になります。
-
進学実績/学力レベル進路指導は成績はもちろん、本人がなぜ行きたいかなど三者面談をして先生や親との意思確認などをしています。全員がいきたいと思う高校に行けるわけではないですが、将来の夢を考え違う高校へのアドバイスもしてくれます。
-
治安/アクセス校区が広く道が狭い部分もあり、入り組んでいたりと死角があると思います。学校は大通りに面しているのでアクセスはいいと思います。
-
制服ごく普通の学ラン、セーラー服です。学ランのシャツや女子の中間服のシャツはスーパーなどで購入できます。あとは学校の購買部でも買うことができます。
-
先生空回りしている先生もいるかなと思います。熱意はあるんですがなかなか子供に真意が伝わってないようです。部活動の時は生徒と同じ目線の先生もいて親近感もわくのですが、厳しくしてもらいたいところはちゃんと言ってほしいです。
入試に関する情報-
志望動機校区の学校だったためです。
進路に関する情報-
進学先工業高校、女子高校
-
進学先を選んだ理由自分のやりたいことができる学校だったため。
投稿者ID:97466 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが3年間、休まずに登校できました。学級で問題が起こっても生徒同士、また適切に先生が関わって良い方向に進みました。pta講演会も役員さんを中心に頑張って下さいました。ありがとうございました。
【学習環境】
町中にあるわりには、落ち着いて学習できる環境です。運動場も整備され、それぞれの部活も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生方が中学校とは我慢を学ぶ場所と捉えているそうで、よく週報にも書かれています。その言葉がこの学校の全てを物語っています。
【学習環境】
先生方は間違えたら罰という考えしかありません。授業も教え方が悪いので、うちの子はYouTubeでどなたかが投稿している授業を見て予習をしています。
【進学実績...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
吉野東中学校
(公立・共学)
-
-
個人次第ですが楽しい学校です!!
4
在校生|2021年
坂元中学校
(公立・共学)
-
-
立地と環境の良い学校です。
3
保護者|2019年
清水中学校
(公立・共学)
-
-
至って普通の公立中学校
4
在校生|2016年
鹿児島玉龍中学校
(公立・共学)
-
-
楽しくて最高な中学校
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 吉野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細