みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 長田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
優等生の多い学校です。
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価昔は不良が多い事で有名だったようですが、今では全くそういう事はなくむしろ、評価の高い学校のようです。
-
校則眉毛を整える事すら許されず、女子は多少は見逃されているようだが、男子は少しでも手を加えるとかなり怒られるらしい。
-
いじめの少なさいじめの話は聞いたことはなく、かといって必要以上に距離が近い訳でもないらしく、適度な距離感でみんな、接している。
-
学習環境テスト前などは、授業の短縮や部活動の自粛など、勉強しやすい環境を整えてくれているようです。
-
部活種類は他の学校と比べて少ないように感じますがみんな、元気に活動しているように思います。
-
進学実績/学力レベルあまり、有名進学校へ行った人の話は聞いた事はないですが、昔、全国模試で一位になった人もいるそうです。
-
施設施設はあるようですが、図書館など、放課後に立ち寄ると早く帰るように促されてしまい活用しにくいそうです。
-
治安/アクセス市街地も近く市電も走っているので、治安の面では問題なく、暗い通りなども少ないです。
入試に関する情報-
志望動機私立校に通うつもりは無かった様なので家から1番近い事もあり選びました。
投稿者ID:575634 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体の人数が350人前後と少なく、行き届いたサポートがあると感じています。英語は少人数クラスを採用しています。
【学習環境】
近頃の生徒は、放課後の塾や部活などで忙しく、なかなか時間が取れない中、図書館や少人数クラスを開放して、昼休みに宿題をやったりしているようです。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
去年までいらっしゃった校長先生がとても素晴らしく、子供達や保護者からも慕われていていましたが、昨年度で定年退職となり非常に残念です。
【学習環境】
長期休暇期間中でも学校を開け、子供達が自習できる環境になっています。
【進学実績/学力レベル】
学力については、我が子のことしか分かりません。受験が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鹿児島玉龍中学校
(公立・共学)
-
-
楽しくて最高な中学校
4
卒業生|2021年
清水中学校
(公立・共学)
-
-
至って普通の公立中学校
4
在校生|2016年
城西中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道が多く、体育大会が盛り上がる
5
在校生|2019年
甲南中学校
(公立・共学)
-
-
中学校選びは慎重に。
1
卒業生|2015年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 長田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細