みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 清水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
至って普通の公立中学校
2018年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立中学というところ
近隣の公立中学より校則が緩く荒れていない
しかし鹿児島玉龍や鹿児島大学附属に優秀な生徒が流れることが多く、全体的な学力は低いもののトップ層は開成高校に受かるほどの学力を有している者もいる。 -
校則校則は比較的緩い方であるが、忘れ物には厳しい。
-
いじめの少なさいじめはない。
しかし女子の小競り合いや揉め事が多い。
男子は全くない。 -
学習環境普通の授業だが、分かりにくい授業が多く塾に通っている人が多い。
-
部活部活動はとても盛んで男子バスケットボール部がすごく強い。
しかし中にはブラックすぎる部活もあるのでそこは配慮してほしいと思う。 -
進学実績/学力レベル人それぞれといったところだが、トップ層は本当にすごい。
公立なのでピンキリである。 -
施設施設はボロいものが多いが、エアコンの改修工事をしたのでそこは良いと思う。
-
制服男子は普通の学ランである。
女子は夏服、冬服はとても評判が良いが中間服がダサいと言っていた。
しかし所詮鹿児島の公立中学なんてどこも似たようなものである。
-
おすすめの塾【PR】清水中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学区だったので
進路に関する情報-
進学先公立高校に進学予定
投稿者ID:438079 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
鹿児島玉龍中学校
(公立・共学)
-
-
楽しくて最高な中学校
4
卒業生|2021年
長田中学校
(公立・共学)
-
-
個性のあるいて楽しい学校
4
在校生|2021年
坂元中学校
(公立・共学)
-
-
立地と環境の良い学校です。
3
保護者|2019年
伊敷中学校
(公立・共学)
-
-
生徒会や部活動が盛んです
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
鹿児島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 鹿児島県の中学校 >> 清水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細