みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 飯野中学校 >> 口コミ
飯野中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年度入学
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活において都会にはない静かな環境で勉学に集中出来ます。また、部活動も体育会系と文化系両方あるので好きな方が選べるのでいいと思います。
-
いじめの少なさ生徒の人数が少ないので目立つ行動を取ると直ぐに分かるような環境であるためいじめを行える事自体がありません。
-
進学実績/学力レベル進学についてはほぼ全員が進学が出来る環境であるが、数人だけ家庭の都合などで進学を辞退する生徒がいるぐらいです。
-
施設施設設備については校舎は耐震対策が施されているのでいいが、体育館だけが老朽化で新しくする必要がある。
-
治安/アクセス学区が広くても交通機関が無いために自然と徒歩通学ですが、遠距離の生徒は親が自家用車での送迎をするか、自転車の許可を貰って自転車通学も可能です。
-
制服とてもありきたりな黒色の学生服とセーラー服
-
先生校長先生の考え一つで学校全体が良くも悪くもなるためにえびの市の教育委員会にもう少し監視体制を密にしてほしい
入試に関する情報-
志望動機学区制のために選ぶ余地がない。
-
利用した塾/家庭教師特に無し。
-
利用していた参考書/出版書特に無し。
-
どのような入試対策をしていたか普通に入学できるので特に無し。
進路に関する情報-
進学先高校については、宮崎県自体が自由に選択できる。
-
進学先を選んだ理由ちかかった
投稿者ID:41270
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、飯野中学校の口コミを表示しています。
「飯野中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 飯野中学校 >> 口コミ