みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 財光寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
いじめが辛い。
2023年10月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いじめを知っていてもいじめっ子を注意すらしない癖に無駄に校則が厳しい。それ以外は普通よりちょい下な感じ
-
校則ある意味のわからない校則がありすぎる。容疑点検に引っ掛かった場合、前髪だと切られた女子がいましたら。
-
いじめの少なさいじめがあります。いじめっ子は先生の前では良い顔しているため、いじめられっ子がいじめを訴えても信じてもらえませんし、勘違いではないか?など言われます。
-
学習環境得に何もなし。面接の練習を軽くしたり勉強は得に教えてもらえませんでした(ほぼ自習)補修はほぼなし
-
部活特になし。先輩が厳しい人が多い。器具が古い事がおおかったです
-
進学実績/学力レベル正直言って成績が高い人はほんの僅かでした。学校だけでは満足に学習できないと思います
-
施設施設は全体的に古め。タブレットはバクが多い。本はあまり多くない
-
治安/アクセス周りは田んぼが多い。道が狭いのに車が早かったりして危ない。田んぼに落ちそうになる。
-
制服普通
入試に関する情報-
志望動機家が校区内だったため。それ以外の理由はありません。別の高校が良かったです
進路に関する情報-
進学先無職
-
進学先を選んだ理由中学でのいじめが辛くて不登校になり高校も怖くて行けなかったから
投稿者ID:9493901人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方や生徒たちも部活動をとうして、先輩後輩関係なく仲良くたのしめる場所。勉強も分からなくても友達と相談、先生と分かるまで話せます。
【学習環境】
先生方の中には独自の教え方をしている方もいて、楽しく勉強できてました。周りも静かでゆっくり学べます。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは普通かと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日向中学校
(公立・共学)
-
-
緑豊かな受験対策が徹底されている学校
4
在校生|2020年
大王谷学園中等部
(公立・共学)
-
-
保護者も生徒も先生も良し
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 財光寺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細