みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 吾田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
多種多様な人が多く大変な学校
2024年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価行事もしっかりとしていて、進学、進級などもしっかりしてますね。しかし行事の練習などが軍隊の練習見たいで気持ち悪いなとは思いました。
-
校則入学当初は厳しかったと思いますが、今となれば優し目だと思います。(前)ツーブロック禁止。(今)あり
それなのに僕の友達は校則を変えろなどと愚痴ってます。 -
いじめの少なさこの学校はいじめについての取り組みがありますが、機能してるのでしょうかね。いじめはほんの少しですが多い方ですね。(いじめ経験者)
-
学習環境特に受験対策などが充実してますね。数学は過去問などを配布して解かせるという時間もありました。やはり先生たちも合格させたいという気持ちがあるのですね。
-
部活実績はある方だと思いますね。部活については何とも言えません。
-
進学実績/学力レベルまぁいい方だと思います。学力Lvで言うと6ですかね。勉強が苦手なヤツは授業についていけず寝るしかありませんね。進路実績は、結構ある方ですね。(これについては何も言えません)
-
施設問題点はトイレですかね...。3年のトイレだけ綺麗なので。そのほかの施設はいい方だと思います。
-
治安/アクセス治安は悪い方だと思います。
-
制服いいんじゃないですかね。(僕的には。)今じゃ制服は多様性重視ということで色々選べますから、文句あるんやったら学校に言えということや。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか多種多様な人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機家が近いら。(徒歩10分)。皆さんはちゃんと学校を選びましょう。
進路に関する情報-
進学先日南信徳高校(地域農業科)
-
進学先を選んだ理由俺頭悪いからそこにしたんよ。まだ将来の夢とか決まってないし、そこ行けば何とかなるやろの精神で選びました。
投稿者ID:979857 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
全体的にまとまりがいいクラスが多く、教師の指導がきちんと成されていることが見て取れる。
【学習環境】
学力のレベルが必ずしも高いわけではないが、学びたいと思う生徒には間口を開ききちんとフォロー出来ている。
【進学実績/学力レベル】
学力が高い方ではないため、レベルが高い高校に行く生徒は極わずかし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
メンタル強い人とか友達多い人は難なくやって生きそうだけど、無理して友達沢山作ろうとしてる人は、だんだんしんどくなっていくからね
大人しい人でもやって行けるとは思う
むしろ大人しい人たちの方が悪口言われないから難なくやっていけそう
【学習環境】
分からない所は昼休みを使ってしっかり教えてくれる先生が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飫肥中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく、一生懸命で真面目な学校
5
卒業生|2013年
南郷中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校ですよ??
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 吾田中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細