みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 聖心ウルスラ学園聡明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
とても仲良しの学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数がすくないので、行事などが少し寂しいような気がします。でもその分仲はとてもいいです
-
校則中学ですが、高校もあるので、普通の公立にくらべると、高速は緩いと思います。お菓子も満ち込んでよかったり、
-
いじめの少なさ先生たちの目がひかっているので、無いと思います。携帯トラブルもいやだったら、持たせなくても大丈夫だと思います
-
学習環境勉強する環境はあると思うのですが、生徒のやる気が無ければ利用しないと思うので、もったいないと思います
-
部活部活の数が少ない事と、人数がすくないので、あまり部活動らしくなはいと思います
-
進学実績/学力レベルまだ10年目のがっこうなので、事績があまりありません。でも今まで就職した子はいないと思います。
-
施設校舎がちがうので、移動に時間がかかったりするため、あまり利用できていない。時間も長時間開いていないので。
-
制服靴から靴下まで指定があります。制服自体はすぐ、あの学校の生徒と分かるような制服です。
入試に関する情報-
志望動機子供にあっていると思ったので
-
利用した塾/家庭教師スクールIE
-
利用していた参考書/出版書四谷大塚の問題集
進路に関する情報-
進学先今のまま進級します
-
進学先を選んだ理由子供もこのまま残るのが当たり前みたいになっているので
投稿者ID:302984
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ひとことでいうと、行ってよかったと思える学校。
特に高等部になってからは先生のサポートが厚く、勉強に集中出来る環境が整っていた。
キリスト教色が強く、それは他の学校にはない特色であると思う。
【学習環境】
勉強するための学校という感じ。勉強のできない、またはやる気のない生徒にとっては生活しづらい環...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鵬翔中学校
(私立・共学)
-
夢や目標を受けとめてくれる学校です。
5
保護者|2022年
宮崎第一中学校
(私立・共学)
-
青春楽しみたいなら第一へ!
5
在校生|2023年
宮崎日本大学中学校
(私立・共学)
-
勉強面はいい それ以外は普通
3
卒業生|2021年
日章学園中学校
(私立・共学)
-
スポーツに打ち込むなら1番
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 聖心ウルスラ学園聡明中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細