みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 尚学館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2011年入学
効率よく過ごせる学校
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題は無かった。先生との相性が悪いなどはあったが、それは何処の学校に行ってもある事なので気にしていない。一学年分はやく授業が進むので余裕を持って大学受験に挑めた。
-
校則校則はない。自分達でなにが良くてなにが悪いのかを判断させる。髪を染める、ピアス、過度なミニスカート(長さは決められていないため結構みんな短い)、携帯電話、音楽プレーヤーなど勉強に関係ないものは禁止で、即没収または呼び出し。持ち物検査はないためこっそりスマホ持って行ってる子は沢山いた。パーマ、ストレートパーマ、コテで巻き髪などのどれかは必ずやっていたが特に注意を受けた事はない。髪型は派手すぎず、染めなければ自由。男子は白靴下じゃなくてもくるぶしが隠れていれば黒、紺色、グレーなら大丈夫。女子は冬にタイツ履くのOK。これら全て中高どちらも対象。
-
いじめの少なさ仲の良いグループではぶられた事はあったが特に先生どうにかしてほしい訳でも無かったため、大丈夫だと言ったが「何かあったら先生に言って」と心配してくれた。親から連絡があると次の日には対象の生徒を呼び出していたので対応は早い。また、よっぽど性格が悪くない限り集団でいじめられる事はない。女の子特有のはぶる対象がころころ変わったり、仲良いのか悪いのかよく分からないといったことはあるがそれは何処の学校にもあると思う。自分がはぶられた時は他の子がご飯に誘ってくれたりしていたので、多少いじめられても他の子は気にせず仲良くしてくれる。
-
学習環境自習室があり、静かに放課後勉強したい人は利用していた。学校指定の教材で十分勉強は足りた。1つの科目に数人先生がいるので、誰に習うかで変わってくる(相性などにより)。
-
部活サッカー、バスケ、バレー、吹奏楽部は遅くまで練習がある。他の部活はスクールバスの時間までで終わる。部活は必ず入らなければならないので、学校外で習い事があったりそこまで部活に力は入れたくないという人は前述の部活は避けるべき。部活をしっかりやりたい人は是非!
-
進学実績/学力レベル公募推薦を受けたが、そのサポートをしっかりして貰った。他の推薦の子達も複数の先生に指導して貰っていた。
-
施設入学当初はエアコンの故障が多かったが、途中から新しいエアコンになったので快適だった。清掃業者が御手洗を掃除してくれるので自分たちが掃除する必要はなく、いつも綺麗だった。新しくはないが、困ることはない。
-
制服可愛かった。スカートの長さに規定はない。靴下のワンポイントも大丈夫。セーターを着ても良い(高校は指定のものがある)。第1ボタンを外していてもなにも言われない。時計をつけててもいい。ローファーは茶色でもヒールが高いやつでもいい。
入試に関する情報-
志望動機公立の制服がダサかった。大学に行きたかった。姉が通っていた。
投稿者ID:5076291人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
通う本人が、とにかく毎日楽しく通学している為、特に問題点もなく満足している。保護者として、とても安心して通わせることができている。勉強面は、本人と家庭の問題もあるので、うまくサポートしてきちんと向き合えば、充実した勉強スタイルを確立できると思う。心配な部分は、先生方へ相談すれば対応していただける。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
推薦枠があるのでその点では良い。しかし、わざわざ受験して来る学校ではないように思える。学習面では首都圏の難関校には到底かなわないが、公立中よりは荒れてないのでいじめられっ子の逃げ場としてはいいかもしれない。
【学習環境】
教師の質は良いが、名前さえ書けば合格という意味の無い入試のせいで、公立中に行...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮崎第一中学校
(私立・共学)
-
青春楽しみたいなら第一へ!
5
在校生|2023年
日向学院中学校
(私立・共学)
-
あまりおすすめしません
2
卒業生|2017年
宮崎学園中学校
(私立・共学)
-
生徒によって態度を変える
2
保護者|2020年
日南学園中学校
(私立・共学)
-
安心して子供をまかせられます。
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 尚学館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細