みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 志和池中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
ゆったりした雰囲気のある学校
2015年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校は地域とのつながりをとても大切にしており、地域の方との交流学習などを積極的に取り入れた、地域密着の学校です。
-
校則あまり厳しくはないようです。
-
いじめの少なさ目立ったいじめの報告は聞いていませんが、冗談が過ぎてしまうことが稀にあるようです
-
学習環境自主学習用のオリジナルのノートがあり、毎日先生からの言葉をもらえます。
-
部活陸上部は、県大会へ出場する選手が毎年多数いて、活発に活動しています。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が、本人の第一志望の高校へ進学しているようです。
-
施設校庭の水はけがあまりよくないので、雨が降ると校庭が使えなくなることがしばしばあります。
-
治安/アクセス市街地から離れており,最寄の駅も徒歩30分はかかり、アクセスは良いとはいえません。
-
制服男女ともにブレザー使用で、ズボン・スカートともにチェックで、可愛いと評判です。
-
先生文武両道を掲げて、熱心に部活動と授業に取り組んでくださる先生がいらしゃいます。
-
学費公立なので、必要最低限の費用だと思います。
-
おすすめの塾【PR】志和池中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機校区内の学校だったので。
投稿者ID:168620 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
高城中学校
(公立・共学)
-
-
地区で行く学校が決まっている。
3
保護者|2015年
山田中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いていて生徒と先生の距離が近い。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 志和池中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細