みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 加納中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
安心して子どもを預けられる学校です。
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた中学校です。ただ、一校の小学校からの持ちあがり中学校なので、馴れ合いがあったり、高校に進学した時、周りに押され気味になるお子さんも多いように思います。
-
校則厳しい方だと思います。制服もハイカラなのですが、少しでも崩すと指導が入るようです。
-
いじめの少なさいじめは少ないと思います。優しいお子さんが多く、男女共仲良くしています。
-
学習環境公立中学なので、宮崎市内の中学校と基本的には学習環境に大差は無いと思うが、親が熱心な方が多いように思う。
-
部活部活動も盛んで、それなりに大会での実績をあげています。個人プレーや団体競技、個々が自分に合った部活に一生懸命取り組んでいます。
-
進学実績/学力レベル全体的に学力のレベルが高く、それぞれの実力に合った高校へ進学していると思います。レベルの高い私立高校への進学率も高いと思います。
-
施設宮崎市内でも新しい中学校で、木のぬくもりのある建物です。校庭も広く、野球部やサッカー部、テニス部と同時に部活もできます。
-
制服宮崎市内の公立中学校が、セイラー服や黒の学生服ですが、新設校とあって、男女共ブレザーにネクタイやリボンです。爽やかな制服です。
入試に関する情報-
志望動機公立中学校で校区内学校だったから
進路に関する情報-
進学先宮崎県立南高等学校
投稿者ID:2407592人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
勉強や委員会、学校の行事に対して意欲的な生徒が多い点が良いと思います。先生と生徒との距離感は丁度良く、皆先生達に対して礼儀正しいです。現在は「品格と活気」が学校のスローガンになっています。大きな揉め事や事件はなく、毎日平和に過ごしています。
【学習環境】
良いと思います。定期テスト前には「ドリカム...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
我が子に関しては、上の子は勉学に。下の子は部活動に。それぞれ一生懸命に頑張ってる姿が見れました。他の子どもさん達にも同じような姿を感じれる、そのような雰囲気のある良いのではないかと思います。
【学習環境】
やる気次第で変わる、特にかもなく不可もなく…先生方の指導もキチンとされていた様におもいます。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大淀中学校
(公立・共学)
-
-
普通だけどクラスメイトが良ければ楽しめる
3
在校生|2022年
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
個性的な生徒が多い学校
4
在校生|2024年
清武中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の輪ができている学校
5
在校生|2019年
生目台中学校
(公立・共学)
-
-
地域密着型。地域で子供を育てる学校です。
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 加納中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細