みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 本郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
元気な生徒が多い学校です!
2023年05月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 -| 学費 -]-
総合評価自然に囲まれているのでいいとは思いますが、元気な人が多いように感じます。口喧嘩なども多かったりしますが、ほとんどは学校内でのものなので、いいとは思います。以前は教室の窓ガラスを割ったりひどかったと兄に聞きましたが今はそういうことはありません。ただいじめが少し多いようには感じています。
厳しい先生が少ないからでしょうか。 -
校則校則が少し緩いし、勉強の環境が悪い。男子より女子が少し緩んでいるように感じます。
-
いじめの少なさ裏でコソコソするようないじめがあると思います。
部活での学年間でのいじめが少しあると聞きました。
昨年より少し最近多いように感じました。 -
学習環境僕たちは受験学年ですが、今のところは不満はありませんが宿題が少ないように感じます。
-
部活吹奏楽部は活気があります。スポーツ部はあまりわかりませんが、サッカー部は元気があるように感じました。
-
進学実績/学力レベル塾に通っていますが、他の中学生よりは大宮高校を受ける生徒は少ないです。南高校を受ける子が多いです。あと私立だけを受ける子も多いです。
-
施設校庭は広いのでいいです。図書館の本も綺麗です。利用する人が少ないので静かに読書はできます。
-
治安/アクセス治安はあまりよくないですが、田舎だからでしょうが最近はパトカーや地域のパトロールする車をよく見かけます。安心です。
夕方以降は散歩する人も多いので寂しい感じはしないです。ただ塾帰りは街灯が少ないので気をつけた方がいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機自転車で通える中学校なので。兄も通っていたので制服代が浮きました。
投稿者ID:907718
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
高校進学もほとんどの生徒が第一志望校に合格しています。先生方も懸命に進路対策をしてくれます。
【学習環境】
生徒や先生に影響される内容だと思いますが、授業を妨害するような行動をする生徒は私が在学中ほとんどいなかったため、学習環境は非常に良いです。
【進学実績/学力レベル】
前述のとおり、先生方が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
自然に囲まれているのでいいとは思いますが、元気な人が多いように感じます。口喧嘩なども多かったりしますが、ほとんどは学校内でのものなので、いいとは思います。以前は教室の窓ガラスを割ったりひどかったと兄に聞きましたが今はそういうことはありません。ただいじめが少し多いようには感じています。
厳しい先生が少...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
赤江東中学校
(公立・共学)
-
是非、通うべし、楽しいです
5
保護者|2017年
加納中学校
(公立・共学)
-
慣れやすい環境が整った学校
3
卒業生|2021年
木花中学校
(公立・共学)
-
今でも大好きな学校。
4
卒業生|2012年
清武中学校
(公立・共学)
-
生徒の輪ができている学校
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 本郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細