みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 宮崎学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
私立中学としては微妙な感じ
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価教師によっては生徒に対して指導の熱意が違うのではないだろうか。学力の底上げする指導は出来ていない気がします。
-
校則先生によって指導の熱意に差があるので、中途半端な感じがしている。
-
いじめの少なさはっきりしたいじめは聞いてないが、子供の様子をみるとあるのかなと気がします。
-
学習環境学習環境が整っているようでしてないような気がする。高い学費の割には目に見えるほどいい環境ではない。
-
部活素人が形だけ顧問していて、部活動に力をいれているようには感じられない
-
進学実績/学力レベル子供のやる気を起こす教育ではないと感じる。学力向上をかがげる私学としては進学実績はない。
-
施設電気料高騰のせいなのか冷暖房施設の利用が適切ではない。体育館も古すぎる。
-
治安/アクセス学校周辺の駅、公園など夕方以降は、素行の悪い人が多くなっている。
-
制服見た目は落ち着いていてよいのだか、価格が高過ぎる割には品質はよくないと思う。
-
おすすめの塾【PR】宮崎学園中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中学生としては心身ともに成長出来ていない生徒が多く入学している感じを受ける。時代の変化として受け入れないといけないかな。
入試に関する情報-
志望動機公立学校よりは面倒見がよいのではと思ったからです。子供が図書室は気にいったようです。
投稿者ID:9517372人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく何があっても先生は生徒を信じてくれます。それが学力向上に繋がってると思います。いじめも聞いたことなく、何かあれば生徒が家に着く前に連絡が来ます。先生と生徒の距離も近く、生徒の事を保護者より詳しい事が多くとても安心です。また生徒同士の仲も良く、男女先輩後輩、日々色んな生徒と行動しているようです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
副校長や教頭は親身になって相談に乗ってくださいます。
1部の先生はトラブル事は、他の生徒さんの親御さんから報告があったときしか対応して下さいません。
制服は可愛いです。駅が近いので、プリクラをとれるところが良いです。
【学習環境】
とてもいい先生もいられますが、悪い先生は悪いです。
【施設】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日向学院中学校
(私立・共学)
-
あまりおすすめしません
2
卒業生|2017年
尚学館中学校
(私立・共学)
-
安心して任せられる中学校
5
保護者|2023年
鵬翔中学校
(私立・共学)
-
夢や目標を受けとめてくれる学校です。
5
保護者|2022年
日南学園中学校
(私立・共学)
-
安心して子供をまかせられます。
5
保護者|2020年
日章学園中学校
(私立・共学)
-
スポーツに打ち込むなら1番
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 宮崎学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細