みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 宮崎学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
楽しいけど、めんどくさいかも
2019年04月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価副校長や教頭は親身になって相談に乗ってくださいます。
1部の先生はトラブル事は、他の生徒さんの親御さんから報告があったときしか対応して下さいません。
制服は可愛いです。駅が近いので、プリクラをとれるところが良いです。
-
校則スカートや髪の毛は緩いです!!
多少短かったり、長くても、1部の女性の先生しか注意しません。 -
いじめの少なさいじめはありませんが、友達関係のトラブルが多いです。
他の生徒さんの親御さんが、学校に報告します。 -
学習環境とてもいい先生もいられますが、悪い先生は悪いです。
-
部活あまり、部活には力を入れていません。
勉強中心の学校です。
部活に力を入れたい方にはお勧めできません。 -
施設私立なので、設備も整っていますし、綺麗で過ごしやすいです。
-
制服冬服、合服はとても可愛いです!!
しかしCOMME CA ISMですので、お高めです。
入試に関する情報-
志望動機英語に力を入れているとのことと、礼法を教えて貰えるとのことで入りました。しかし、そこまで、礼法には力を入れていません。
投稿者ID:51026110人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく何があっても先生は生徒を信じてくれます。それが学力向上に繋がってると思います。いじめも聞いたことなく、何かあれば生徒が家に着く前に連絡が来ます。先生と生徒の距離も近く、生徒の事を保護者より詳しい事が多くとても安心です。また生徒同士の仲も良く、男女先輩後輩、日々色んな生徒と行動しているようです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
副校長や教頭は親身になって相談に乗ってくださいます。
1部の先生はトラブル事は、他の生徒さんの親御さんから報告があったときしか対応して下さいません。
制服は可愛いです。駅が近いので、プリクラをとれるところが良いです。
【学習環境】
とてもいい先生もいられますが、悪い先生は悪いです。
【施設】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日向学院中学校
(私立・共学)
-
-
あまりおすすめしません
2
卒業生|2017年
尚学館中学校
(私立・共学)
-
-
安心して任せられる中学校
5
保護者|2023年
鵬翔中学校
(私立・共学)
-
-
夢や目標を受けとめてくれる学校です。
5
保護者|2022年
日南学園中学校
(私立・共学)
-
-
安心して子供をまかせられます。
5
保護者|2020年
日章学園中学校
(私立・共学)
-
-
スポーツに打ち込むなら1番
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 宮崎県の中学校 >> 宮崎学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細